日産 新型「Z」価格は400万円台前半で400馬力超!? GT-Rとは違う新しいZとは
2020年9月16日に世界初公開された日産「フェアレディZ プロトタイプ」が早くも注目を集めています。市販モデルはどうなるのでしょか。スペックや価格、発売時期などを予想しました。
開発責任者が「ほぼこの姿で量産化する」と明言!
効率論でいうとスポーツカーは世の中になくてもいい「無駄な物」です。それが故に、業績や時代背景により真っ先にリストラ対象になることがあります。
これまでに日本ではさまざまなスポーツカーが生まれ、消えていきました。そんななか、1969年に初代モデルが登場した日産「フェアレディZ」は途中で空白期間があったとはいえ、50年以上に渡り6世代継続してきたことは、日本人にとって誇りといって良いと思います。
日産自身も「Zは日産にとって重要なモデルです」と語りますが、そんな想いとは裏腹に、扱いは決していいとはいえませんでした。
現行モデル(6代目)は2008年に登場。「Zは毎年進化する」と宣言した先代(5代目:Z33)とは裏腹に、ここ数年はほぼ放置されていたフェアレディZの境遇に、「本当に日産はZを大事にしているのか?」と疑問を持っていたのも事実です。
しかし、日産が2020年5月に発表した事業構造計画発表「NISSAN NEXT」でその疑問は解決。
内田誠社長兼CEOは、「失敗を認め、正しい軌道に修正し、構造改革を一切の妥協なく断行する」と語り、工場の閉鎖、生産能力の最適化、アライアンスのさらなる強化に加えて「積極的な新車投入」を公言しました。
具体的には、今後18か月の間に12の新型車が投入されると発表されましたが、そのなかに次期フェアレディZも含まれていたのです。
そして今回、「フェアレディZ プロトタイプ」としてお披露目がおこなわれました。まずは素直にフェアレディZの「継続」と「未来」に感謝したいと思います。
2020年9月16日に世界初公開されたこのフェアレディZ プロトタイプは、一体どのようなモデルなのでしょうか。
内田社長兼CEOはフェアレディZ プロトタイプの公開に際し、「先日発表した『アリア』は、最先端の電動化と運転支援技術を搭載し、新しいドライビングを提供。Zは革新の伝統を受け継ぎ、ドライバーが主役となるピュアスポーツカーです」と語っています。
つまり、アリアは「生きるための価値」、Zは「生きるための歓び」を体現と、日産の両端を示すモデルなのです。
ちなみに日産の先行モデルには2種類が存在します。「コンセプト」と呼ばれるモデルは「次期モデルの方向性を示唆する提案」、そして「プロトタイプ」は量産へのプロローグを意味するモデルです。
「GT-R(R35)」を例にすると、2001年の登場モーターショー発表された「GT-Rコンセプト」、2005年の東京モーターショーで公開された「GT-Rプロト」がわかりやすいと思います。
チーフプロダクトスペシャリストの田村宏志氏は「ほぼこの姿で量産化します。自信がなければ、このタイミングでお披露目しません!」と語りました。
フロントマスクとリヤ変でしょ。フロントマスクはさかなクンの帽子じゃん。古いけどざんねーん。名付けてさかなクンZ
もう、こういうお追従の評論はやめましょう。
この車のどこがかっこいいと思うのでしょうか。
かつてのZを並べて街角で聞いてみてください。
正面はハコフグ。Zの名前が泣きます。
一見アウディかと。後ろのエンブレム、Nissanもカッコ良すぎもうダメだ。初代のZやジャガーみたいに思わず目に止まるデザインにならないかなぁ。独自性がなくちゃ売れないよ。多分一般の人はがっかりだよ。
本当にカッコイイと思ってんの?眼科行けよ。
クソかっこいいなまじで