持っているだけで一目置かれる!? こだわりを感じさせる車5選

軽自動車の枠を超越した存在の2台とは

●ホンダ「S660」

軽自動車の枠にとらわれないスポーツカーの「S660」
軽自動車の枠にとらわれないスポーツカーの「S660」

 1991年にホンダは、軽乗用車初のミッドシップオープン2シーター「ビート」を発売。自然吸気ながら64馬力を誇る高回転型エンジンを搭載し、気楽にスポーツドライビングが楽しめるとあって、人気となりました。

 そして、1996年に販売が終了したビートから19年ぶりとなる2015年に、再びミッドシップオープン2シーターの「S660(エスロクロクマル)」が発売されます。

 外観はビートをオマージュしながらも、フロントフェイスやサイドビューはシャープな印象となっており、ルーフはソフトな素材のタルガトップです。

 エンジンはN-BOXなどに搭載されている660cc直列3気筒をベースに、専用のターボチャージャーを採用したことで、最高出力64馬力は変わりませんが、優れたスポンスを実現。トランスミッションは6速MTとCVTが設定されています。

 また、ブレーキ制御を活用して、コーナーリング時に少ないハンドル操作でスムーズな車両挙動を実現する「アジャイルハンドリングアシスト」を、ホンダの軽自動車で初採用。

 足まわりは前後マクファーソンストラットの4輪独立懸架で、260mmの大径ディスクブレーキを装着することで、優れたコーナーリング性能と制動力を実現しています。

 S660は、排気量やボディサイズから軽自動車に分類されますが、内容的には紛れもないスポーツカーです。なお、2020年1月のマイナーチェンジで内外装のデザインが一部変更され、装備の充実が図られました。

ホンダ・S660 のカタログ情報を見る

●スズキ「ジムニー」

唯一無二の存在で、いまでは世界的に人気の「ジムニー」
唯一無二の存在で、いまでは世界的に人気の「ジムニー」

 2018年に20年ぶりとなるフルモデルチェンジがおこなわれた、軽自動車で唯一無二のオフロードカー、スズキ「ジムニー」。

 昨今のクロスオーバーSUVとは一線を画するオフロード性能によって、国内のみならず海外(ジムニーシエラ)でも高い人気誇っています。

 外観は初代や2代目のエッセンスを取り入れたことで、クラシカルな雰囲気を残しながらも、オフローダーらしい力強さが感じられるフォルムが好評です。

 ジムニーに搭載されるエンジンは660cc直列3気筒ターボで64馬力を発揮。トランスミッションは5速MTと4速ATが設定されています。

 駆動方式は2WDと4WDを手動で切り替える伝統のパートタイム4WDとされ、トランスファーの操作は信頼性が高い昔ながらのレバー式が採用されました。

 また、これまでのジムニーはハイテク装備を極力控えていましたが、現行モデルではタイヤがスリップしたときの脱出性能を高める「ブレーキLSDトラクションコントロール」や、急な下り坂でブレーキを自動制御する「ヒルディセントコントロール」を新たに装備。

 衝突被害軽減ブレーキに代表される先進安全技術も搭載できるなど、かなりの進化を遂げています。

 実際に日本の公道でジムニーの悪路走破性が生かせるシーンは少ないはずですが、本物のギアが持つ機能美からか、いまだに1年ものバックオーダーを抱えているほどの人気です。

 ちなみに、これまで以上に女性からの人気を獲得しており、「軽自動車ではなくジムニーに乗りたい」というユーザーが増えています。

※ ※ ※

 最後に紹介したジムニーは、誰が見てもこだわりが満載だと思いますが、スズキという会社のこだわりにも注目したいところです。

 たとえば、近年は軽量化技術に力を入れており、スポーツコンパクトモデルの「スイフトスポーツ」は、ボディサイズの拡大をおこなったにもかかわらず、全グレードが1トン未満です。

 また、2020年6月に販売を終了したコンパクトカーの「バレーノ」も、全幅1745mmの3ナンバー車ながら、自然吸気が910kg、ターボが950kgという車重でした。

 安全性を保ちながら軽量化することは非常に難しいことですが、スズキならではのこだわりといったところでしょう。

スズキ・ジムニー のカタログ情報を見る

【画像】乗っていることを自慢したい! こだわりが詰まったクルマを見る(18枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー