新型モデル登場で人気再燃の予感!? 高性能ステーションワゴン5選

かつてステーションワゴンはちょっとしたブームになったことがありましたが、近年はSUV人気に押され、車種は減少傾向にあります。しかし、新型モデルも登場するなど、再び人気となりそうなジャンルでもあります。そこで、高性能なステーションワゴンを5車種ピックアップして紹介します。

ここにきて復活の兆しがあるステーションワゴン

 1989年にスバル初代「レガシィ」が発売され、ステーションワゴンの「レガシィ ツーリングワゴン」をラインナップ。当時はスキーやキャンプといったアウトドアレジャー人気もあり、高性能なエンジンを搭載したレガシィ ツーリングワゴンは大ヒットしました。

復権が期待される高性能ステーションワゴンたち
復権が期待される高性能ステーションワゴンたち

 それに他社も追従し、次々とハイパワーなステーションワゴンを市場に投入するなど、ちょっとしたブームにまで発展したほどです。

 ステーションワゴンはセダンと同等のドライビングプレジャーがありながら、荷物の積載能力が高く、普段使いから家族とロングツーリングもこなせる優等生的なクルマです。

 しかし、近年はミニバンやSUVの人気が高まったことで、ステーションワゴンは激減してしまいました。

 一方で、数少ないものの、いまも高性能なステーションワゴンが存在。そこで、現行モデルの高性能なステーションワゴンを5車種ピックアップして紹介します。

●スバル「レヴォーグ」

デザインはキープコンセプトながら中身は一新される新型「レヴォーグ」
デザインはキープコンセプトながら中身は一新される新型「レヴォーグ」

 スバル初代「レヴォーグ」は、2014年に発売されたステーションワゴン専用モデルです。

 手頃なサイズとトップグレードには300馬力を誇る2リッター水平対向4気筒ターボエンジンを搭載するなど、かつてのレガシィ ツーリングワゴンを彷彿とさせる、実質的な後継車でもあります。

 そして、2019年10月に開催された「東京モーターショー2019」で2代目となる新型レヴォーグのプロトタイプが世界初公開されましたが、2020年8月20日から先行予約が開始と発表されました。

 同年7月16日にはティザーサイトが公開されるなど、フルモデルチェンジへのカウントダウンが始まっています。

 現時点で公表されている情報では、2代目レヴォーグは2016年に登場した5代目「インプレッサ」から採用されているスバルグローバルプラットフォーム(SGP)を採用。「フルインナーフレーム構造」とすることで、ボディ剛性の向上が図られます。

 エンジンは、これまでの1.6リッターターボおよび2リッターターボに代わり、新開発の1.8リッター水平対向4気筒ターボが搭載される予定で、出力は未発表ですが、リーンバーン(希薄燃焼)をはじめとするさまざまな新技術が投入されています。

 外観のデザインはキープコンセプトとしながらも、スバルのデザインフィロソフィーである「Dynamic × Solid」を深化させ、新デザインコンセプトである「BOLDER」を同社の市販車として初めて採用。

 内装では、北米仕様の「レガシィ」や「アウトバック」などに搭載されている、大型のタブレット型ディスプレイが装着されます。

 トランスミッションは現行モデルと同様にリニアトロニックCVTを継承していますが、新エンジンに合わせて大きく改良が加えられ、AWDシステムにも新技術が搭載される可能性があるようです。

 また、スバル独自の先進安全技術「アイサイト」もバージョンアップし、高速道路でのハンズフリー運転も実現されます。

スバル・レヴォーグ の中古車をさがす

●トヨタ「カローラツーリング」

歴代で最大のエンジンを搭載する「カローラツーリング 2000 Limited」
歴代で最大のエンジンを搭載する「カローラツーリング 2000 Limited」

 通算12代目となるトヨタ「カローラ」とステーションワゴンの「カローラツーリング」は、2019年9月に発売されました。

 グローバルモデルと同じシャシへ一新され、カローラツーリングのボディサイズは全長4495mm×全幅1745mm×全高1460mmと、シリーズ初の3ナンバーサイズになりました。

 外観は精悍なフロントフェイスに、サイズ以上にロー&ワイドなイメージのボディで、これまでのカローラシリーズとは一線を画する、力強さと流麗さをあわせ持つフォルムとなっています。

 パワーユニットは1.2リッター直列4気筒ターボエンジンと、1.8リッター直列4気筒の自然吸気、1.8リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドの3種類を設定。

 また、2020年6月に発売された特別仕様車「2000 Limited」には、170馬力を発揮する2リッター直列4気筒エンジンを搭載。

 駆動方式は2WDで、Direct Shift-CVT(パドルシフト付10速スポーツシーケンシャルシフトマチック)との組み合わせで、発進から高速域まで力強い走りを実現しつつ、燃費はWLTCモードで16.6km/Lを達成。

 外装は専用の17インチアルミホイールや、シルバーメタリック塗装のルーフレールなどを特別装備することにより、スタイリッシュさを高め、内装では上級グレードに相当する装備に加え、フロントシートはホールド性を高めるとともに、表皮に撥水加工を施したスポーツシートを採用しています。

 2000 Limitedは500台限定かつカローラツーリングのみの設定です。

トヨタ・カローラツーリング の中古車をさがす

●ホンダ「ジェイド」

惜しまれつつも、もうすぐ生産を終了する「ジェイド」
惜しまれつつも、もうすぐ生産を終了する「ジェイド」

 かつて、ホンダのステーションワゴンといえば、アメリカで生産された「アコードワゴン」が一世を風靡しましたが、現在のラインナップでは「シャトル」と「ジェイド」が担っています。

 なかでもジェイドは、低い全高で美しいデザイン外観ながら、6人乗り3列シート車を設定するなど、希少な存在です。

 さらに、全グレードが全高1550mm未満となっており、機械式立体駐車場に駐車が可能という使い勝手の良さもあります。

 ジェイドはもともと中国向けのモデルでしたが、2015年に日本市場でも発売されました。当初は3列シートのみで、2018年に2列シートの5人乗り仕様を投入し、ステーションワゴンのイメージを強調。

 また、パワーユニットもデビュー時は1.5リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドでしたが、最高出力150馬力を発揮する1.5リッター直列4気筒ターボエンジンを追加しました。

 足まわりにはフロントにストラット、リアにダブルウイッシュボーンを採用しており、重心の低いボディと相まって、高い運動性能を誇っていることもジェイドの特徴です。

 しかし、残念ながらジェイドの生産は2020年7月をもって終了し、後継車の予定はありません。現在、生産調整がおこなわれており、すでに一部のタイプやボディカラーが選べない状況となっています。

ホンダ・ジェイド の中古車をさがす

【画像】超カッコ良い! 最新ステーションワゴンを見る(29枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー