セクシー「フェラーリの女豹」の愛車「308」は、GTSなら1000万円以下で手に入る!?

日本でスーパーカーブーム時代に流行した人気コミック『サーキットの狼』で、「フェラーリの女豹」の愛車だった「308」のオープンモデルである「308GTS」は、オークションの落札価格はいくらぐらいなのか、昨今の落札価格から推測しよう。

フェラーリの女豹が乗っていた「308」は、いまいくら?

 英国「シルバーストーン・オークション」社が、2020年8月1日よりオンライン限定で開催するオークション「The Silverstone Classic Live Online Auction 2020」では、往年の人気コミック『サーキットの狼』の世界から飛び出してきたような、珠玉のクラシック・スーパーカーたちが数多く出品されている。

 今回はそのなかから、マンガの世界を超えてクラシック・フェラーリの世界でも定番となった一台。1985年型フェラーリ「308GTSクワトロヴァルヴォーレ」を選び、オークション直前の「レビュー」をお届けすることにしよう。

●“フェラーリの女豹”の愛車の最終進化形

北米で308シリーズきっての大ヒットモデルとなった「308GTS」
北米で308シリーズきっての大ヒットモデルとなった「308GTS」

 コミック『サーキットの狼』における大人気キャラクター、「フェラーリの女豹」こと田原ミカが「流石島レース」で走らせたのは、フェラーリ「308GTB」。リアのマフラーが一本出しであることからも判るように、FRP製ベルリネッタ・ボディの最初期モデルである。

 一方、このほど「The Silverstone Classic Live Online Auction 2020」に出品されるのは、308GTBのオープン版として登場した「308GTS」だ。さらに、最終期に気筒当たり4バルブのシリンダーヘッドが組み合わされた「308GTSクワトロヴァルヴォーレ」、通称「QV」である。

 フェラーリ史上に輝く傑作、308GTBは、現代に至るまでフェラーリの屋台骨を支えてきたV8ベルリネッタのオリジンというべきモデルである。

 発表当初から「フェラーリ」のブランド名を与えられてはいたものの、実質的には「ディーノ246GTシリーズ」の後継モデルとして、1975年パリ・サロンにて堂々のデビューを果たすことになった。

 フェラーリとしては、1960年代前半に活躍したレーシングスポーツやF1マシン以来の搭載となった、バンクあたりDOHCヘッドを持つV8ユニットは、1973年に先行デビューしていた「ディーノ308GT4」と共用で、総排気量は2926ccである。

 4基のウェバー社製キャブレターが装着された初期の本国仕様では、255psの最高出力を発揮。その結果250km/h級のマキシマムスピードを達成する、小型ながら侮れないスーパーカーとなっていた。

 一方、シャシについては、鋼管スペースフレームやフロント/リアともダブルウィッシュボーンのサスペンションも、ディーノ246GT系と事実上共通のもの。

 ホイールベースも同じ2340mmとされるなど、コンベンショナルなクルマ造りを常套としていた当時のフェラーリらしく、実績のあるものが採用された。

 そして、ディーノGT譲りの豊満なラインを生かしながらも、巧みなモダナイズを施した美しいベルリネッタ・ボディは、ピニンファリーナ時代のレオナルド・フィオラヴァンティがデザインワークを指揮したとされる。

 1977年秋には、ディーノ246GTSの後継車となるデタッチャブル(脱着式)トップ版の「308GTS」も追加デビュー。その直後から北米マーケットを中心に、シリーズの大半を占める人気バージョンとなってゆく。

 308GTB/GTSは、オイルショックと安全対策のためスポーツカーにとっては「冬の時代」といわれた1970年代半ばに誕生しつつも、この種のスーパースポーツとしては空前の大ヒット作となるのだ。

 さらに、北米や日本などを中心とする、当時から排気ガス規制の厳しかったマーケットを見越して、1981年にはキャブレターから独・ボッシュ社製のKジェトロニックに置き換えた「308GTBi/GTSi」へと進化。さらに、インジェクション化と圧縮比の低下によるパワーダウンを補うため、1983年には気筒あたり4バルブのヘッドを持つ「308GTB/GTSクワトロヴァルヴォーレ」へと最終進化を遂げることになった。

【画像】フィオラバンテがデザインしたセクシーなボディラインとは?(21枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー