1.6リッター「R」戦国時代を戦った車たち!? 高性能スポーツコンパクト3選

究極の1.6リッターエンジンを搭載した日産車とは!?

●日産「パルサーセリエ/ルキノ VZ-R・N1」

クラス最高の出力を誇った「パルサーセリエ/ルキノ VZ-R・N1」
クラス最高の出力を誇った「パルサーセリエ/ルキノ VZ-R・N1」

 1978年に日産「チェリーF-II」の後継車として登場した初代「パルサー」は、ベーシックなFFコンパクトカーとして開発されていました。

 そして、日産のモータースポーツ戦略によって、1990年に登場した4代目では世界ラリー選手権へ出場するためのベース車として、高性能モデルの「パルサーGTI-R」が登場。

 次世代の5代目では高性能なターボエンジンは廃止されましたが、1997年に限定車として発売された「パルサーセリエ/ルキノ VZ-R・N1」は、車名にあるとおり「N1カテゴリー」のレースで勝つことを目的に開発された、高性能モデルです。

 N1レースではレギュレーションで改造範囲が最小限に抑えられており、ベース車のポテンシャルがそのままレースの成績を左右することになるため、打倒シビックを目標に日産とオーテックジャパンがタッグを組み、パルサーセリエ/ルキノ VZ-R・N1を開発。

 搭載されたエンジンは1.6リッター直列4気筒DOHCの「SR16VE型」で、最高出力はスタンダードモデルの「VZ-R」が175馬力だったのに対し、専用のシリンダーヘッドを搭載、ポートや燃焼室、吸排気マニホールドの研磨などのチューニングが施され、クラストップの200馬力を発揮しました。

 さらに、1998年には「パルサーセリエ/ルキノ VZ-R・N1 VersionII」を発売。最高出力は200馬力のままでしたが、サスペンションの強化と車体の軽量化、フジツボ技研製マフラーが装着されるなど、さらに戦闘力が向上。

 実際のスーパー耐久シリーズではシビックタイプRと互角以上の戦いを繰り広げましたが、わずかに及ばず、タイトル奪取はかないませんでした。

 なお、パルサーセリエ/ルキノ VZ-R・N1が200台、同VersionIIが300台と、合計500台しか販売されず、これにはレース用車両も含まれていたため、いまではかなりの希少車となっています。

※ ※ ※

 現在、国内メーカーで1.6リッター自然吸気エンジンを搭載するモデルをラインナップしているのは、日産、スズキ、スバルの3社ですが、かつてのような高回転、高出力なエンジンはありません。

 1.6リッターエンジンは自動車税の税法上不利なうえ、各メーカーとも市販車ベースのレースへの参戦は以前に比べてかなり消極的ですので、今後、高性能な1.6リッター自然吸気エンジンの復活は期待できないでしょう。

【画像】あの戦いがあったからこそ!戦うことで高性能化した1.6リッタースポーツコンパクトたちを見る(16枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー