雨天時、クルマの「水はね」は訴えられる? 泣き寝入りが多い理由とは

クルマの水はね・泥はね行為はドライバーが被害者になることも!?

 水はね・泥はね行為は、歩行者だけでなく、ドライバー側が被害者になる可能性も考えられます。たとえば、対向車の水はねがフロントガラスにかかると視界不良になり、とっさの判断が難しくなるため、事故に発展することもあるでしょう。

水はね・泥はね行為は、歩行者だけでなく、ドライバー側が被害者になる可能性も考えられる
水はね・泥はね行為は、歩行者だけでなく、ドライバー側が被害者になる可能性も考えられる

 そのため、歩行者に水をはねて加害者にならないよう注意するという観点以外においても、雨の日のドライブは十分に注意が必要です。

 まず、普段よりも車間距離を開けて運転する必要があります。

 次に、クルマの速度です。

 JAFでは、わだち上の水深1cmに及ぶ水たまりが発生する道路、1段上がった歩道、といった状況で、クルマの水はね影響に関する検証をおこないました。

 クルマと人の間隔を50cm空けて、速度10km/h、20km/h、40km/hの3パターンを検証したところ、速度10km/hであれば、歩道に水が及びません。しかし、20km/hになると、歩道を歩く歩行者の足元まで水が届きます。

 速度40km/hまで出すと、人の肩の高さまで水が上がるとともに、横方向に2mも水が飛ぶことが分かりました。

 このように、スピードを出せば出すほど、はねる範囲は大きくなるため、なるべく速度を落とすように心がける必要があります。

 検証結果で分かったように、速度20km/h程度であれば、歩行者に大きく水をかけることはなく、対向車の視界を妨げることもありません。

【画像】水はねすぎ!大雨の時は運転に注意(10枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー