なぜ大ヒットしなかった!? いまなら評価されてもいいホンダ車5選
後発にしてやられてしまった不遇のトールワゴンとは!?
●S-MX
1996年に発売されたホンダ「S-MX」は、若年層をターゲットに開発されたコンパクト・トールワゴンです。
当時のホンダは「クリエイティブムーバー」というコンセプトのもと、「オデッセイ」や「CR-V」、「ステップワゴン」を次々と発売し、S-MXはシリーズの第4弾でした。
外観の特徴としては、運転席側が1ドア、助手席側が2ドアの変則4ドアハッチバックで、当時ヒットしていたミニバンのシボレー「アストロ」をオマージュしたようなデザインが採用されています。
シャシはステップワゴンをベースにショートホイールベース化され、室内は前後ベンチシートの4人乗りで、後に5人乗り仕様を追加。このシートは前後フルフラットにすることが可能で、一般的なセミダブルベッドと同等のサイズを誇りました。
グレードは標準車に2WDと4WDがあり、カスタマイズカーのように車高が15mm下げられた「ローダウン」の3タイプをラインナップ。
また、エンジンは全車に130馬力を発揮する2リッター直列4気筒を搭載し、コンパクトな車体と相まって余裕ある走りを実現しています。
発売当初は、若いユーザーからコンセプトが高く評価されてヒットします。しかし、より広い室内で多人数乗車できるミニバンの人気が高まると、販売は徐々に低迷。
さらに2000年にはS-MXとコンセプトを同じくするトヨタ「bB」が発売されると大ヒットを記録。ユーザーをトヨタに持っていかれるかたちとなり、2002年にS-MXは一代限りで生産を終了しました。
●アスコットイノーバ
かつて、ホンダの販売チャネルは軽自動車や「シビック」など、小型車を扱う「プリモ店」、「アコード」や「レジェンド」など、ミドルクラス以上のモデルを扱う「クリオ店」、「インテグラ」や「プレリュード」など、スポーティなモデルを扱う「ベルノ店」の3つに分かれていました。
そのプリモ店から1992年に発売された4ドアセダンが「アスコットイノーバ」です。クリオ店のアコードに対し、プリモ店には姉妹車の「アスコット」があり、その派生車としてラインナップされました。
ボディサイズは全長4670mm×全幅1695mm×全高1380mm(2リッター車)と、アコードと同等ですがデザインは大幅に異なり、クーペのような流麗なフォルムに6ライトウインドウでスポーティさを強調。
搭載されたエンジンは2リッター直列4気筒SOHCとDOHC、2.3リッター直列4気筒DOHCの3種類で、サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーンが採用されるなど、高い走行性能を誇りました。
しかし、アスコットイノーバはヒットを記録することなく、1996年に生産を終了。
現行モデルのアコードがスタイリッシュなクーペスタイルを採用していることから、アスコットイノーバは出るのが早すぎたモデルだったのかもしれません。
※ ※ ※
今回、紹介した5車種のなかで、とくに印象的なのがS-MXで、完全にフルフラットとなるシートアレンジの採用や、人と荷物を満載しても力強く走れるトルクフルな2リッターエンジンを搭載するなど、昨今の車中泊ブームやアウトドアブームにベストな1台です。
ホンダ車に限った話ではありませんが、出る時期を見誤ってしまったクルマはたくさんあります。そうしたモデルを発掘するのも面白いのではないでしょうか。
その通りです。
Zは、今なら売れるでしょう。
ライフは、ホントに真面目に作った車で、故障も少なかった。
他は、ついでに作った感じの車でした。