初代プリウスよりも進んでいたハイブリッド車とは!? 実はスゴかった車5選

ブームを先取りしたミニバンとは!?

●マツダ「ボンゴフレンディ」

優れたキャンプ仕様をラインナップした「ボンゴフレンディ」
優れたキャンプ仕様をラインナップした「ボンゴフレンディ」

 1966年、初代マツダ「ボンゴ」は、キャブオーバースタイルの外観に4輪独立懸架を採用したトラック、商用バン、乗用ワゴンの「コーチ」をラインナップして発売されました。

 そして、1995年には「ボンゴワゴン」の後継車として、セミキャブオーバースタイルのミニバン「ボンゴフレンディ」を発売。

 ボンゴフレンディ最大の特徴は、キャンピングカーのようにルーフ部分を電動で持ち上げることで展開される「オートフリートップ」搭載車をラインナップしていたことです。

 1列目と2列目シート間の天井にあるアクセスホールからルーフ上へアクセスでき、その広さは大人2人が就寝するのにも十分なスペースで、アウトドア派のユーザーからは高い人気を得ます。

 しかし、他メーカーのミニバンがFF化するなか、エンジンを前席下に搭載する旧来のFRだったため、床面が高く室内はライバルよりも狭くなっていました。

 ボンゴフレンディは現在の車中泊ブーム、キャンプブームを先取りしていましたが、次第に販売は低迷し、2005年に生産を終了。後のマツダ製ミニバンはすべてFF化されました。

●ホンダ「レジェンド」

高いコーナリング性能を誇った高級セダン「レジェンド」
高いコーナリング性能を誇った高級セダン「レジェンド」

 1985年に登場したホンダ初代「レジェンド」は、スポーティな高級セダンとして開発されました。

 ホンダのフラッグシップとして代を重ね、2004年に発売された4代目では、それまでの280馬力自主規制値を日本車のなかで初めて超えた最高出力300馬力を発揮する、新開発の3.5リッターV型6気筒エンジンを搭載。

 そして、ドライブトレインには、世界初となる4輪の駆動力を制御することで、高いコーナリング性能を発揮する「SH-AWD(スーパーハンドリングAWD)」を採用しています。

 SH-AWDの機能は、カーブの内側と外側それぞれのタイヤの駆動力だけでなく、前後の駆動力を最適に制御し、タイヤのグリップ力を最大限に保つことで、カーブのターンインから脱出までをスムーズかつスピーディにおこなえるというものです。

 4代目レジェンドのハイパワーなエンジンとSH-AWDは高く評価され、現行モデルのレジェンドや「NSX」にも受け継がれています。

 しかし、押し出し感の弱いデザインを採用したことや、高級セダンにスポーツカー並のコーナリング性能は求められておらず、かつてほどの人気モデルにはなりませんでした。

※ ※ ※

 これまで誕生しては消えていった技術は数多く存在しますが、すべてが無駄になったわけではありません。

 たとえば、トヨタによるハイブリッド車の開発は1965年から始まったとされ、当初はガスタービンエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムで、これは1980年代まで開発が続けられましたが、実用化はされませんでした。

 しかし、そこで培った技術があったからこそ、プリウスの誕生に至ったということです。

【画像】実はスゴイやつ!偉大なクルマをささっと振り返ろう!(18枚)

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー