戦国時代が海外で人気!? 純和風な名前の日本車3選

新型車の開発をするうえで、難しいのが車名ではないでしょうか。車名だけでクルマ選びをすることは、まずありえませんが、販売を左右する重要な要素です。そこで、かつて販売されたクルマのなかで、純和風なユニークな車名の日本車を3車種ピックアップして紹介します。

意外と知られていない純和風な車名の車3選

 クルマの名前はデザインとともに、キャラクターを決定する重要な要素です。車名だけでクルマ選びをすることはないでしょうが、好き嫌いはあると思います。

海外モデルにはユニークなネーミングがたくさんある!?
海外モデルにはユニークなネーミングがたくさんある!?

 車名を決める際は、発音した時の心地よさや意味、すでに商標登録されていないことなど、入念にリサーチされたうえで決まるのが一般的です。

 そうして決められた車名のなかには、非常にユニークなものが存在。そこで、海外で販売された日本車のなかで、日本では絶対使われないような純和風な車名のモデルを、3車種ピックアップして紹介します。

●日産「ツル」

メキシコで大ヒットして25年以上も愛された「ツル」
メキシコで大ヒットして25年以上も愛された「ツル」

 1966年に発売された日産「サニー」は、1リッタークラスのコンパクトセダンとして登場し、当時の日本で夢だった「マイカー」を現実にした、同社を代表する大衆車です。

 そして、1970年に発売された2代目からは本格的に海外展開が始まりました。

 北米市場向けサニーは「セントラ」という車名で販売され、現在もサニーから独立したモデルとして存在していますが、1984年に発売された5代目サニーをベースにした、メキシコ市場向け現地生産車は「ツル(TSURU)」と名付けられていました。

 ツルは1987年にサニーの6代目ベースにモデルチェンジされ、1991年には7代目サニーをベースにモデルチェンジされましたが、それ以降はモデルチェンジされることもなく2017年まで26年間生産され、300万台以上を販売した、メキシコ市場で日産を代表するクルマです。

 ツルはメキシコ市場でサブコンパクトカーセグメントのリーダーで、優れた耐久性、品質、信頼性により、同国での日産のブランドイメージ向上に高く貢献。真のメキシコ車として多くのユーザーに愛されました。

●スズキ「サムライ」

北米で大ヒットを記録した「サムライ」
北米で大ヒットを記録した「サムライ」

 スズキ「ジムニー」は、軽自動車ならではの小型軽量ボディに耐久性の高いはしご型フレーム、リジッドサスペンションと大径タイヤ装着による高い悪路走破性で、1970年の発売以来本格的なクロスカントリー4WD車として、高く評価されているモデルです。

 ジムニーは日本国内のみならず海外でも人気を獲得し、2018年に発売された現行モデルの4代目も、欧州やオセアニア、アジア、南米でも販売されています。

 これまでジムニーは輸出だけでなく現地生産もおこなわれ、さまざまなネーミングで販売されてきました。

 なかでも、1985年から北米市場に投入された「ジムニー1300」は「サムライ(SAMURAI)」と名付けられ、高校生や大学生を中心に若者から絶大な支持を受け、人気車種となりました。

 欧米において、サムライという言葉は知名度が高く、かっこいいイメージもあったので、採用に至ったと思われます。

 ちなみに、インドネシアで生産されたジムニーの2WD仕様は「カタナ」という車名で販売されていました。

【画像】「サムライ」「ショーグン」!? ユニークすぎる名前のクルマたち(15枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 自分はフローリアン・アスカが好きだったな
    4FC1ディーゼルターボはMTなら軽くホイルスピンするほどパワーがあったな

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー