運転に慣れた人ほど間違っている!? 正しいドライビングポジションとはどんなもの?

安全に運転するためのドライビングポジションを教習所で教わったはずですが、運転に慣れた多くのドライバーが、間違った姿勢で運転しているといわれています。正しいドライビングポジションとは、どのようなものなのでしょうか。

多くのドライバーが間違ったドライビングポジションを取っている!?

 クルマを運転するとき、正しいドライビングポジションで運転することが大切だといわれています。教習所でも教わっているはずですが、多くのドライバーが間違った姿勢で運転しているようです。

楽だと思っていた姿勢が疲労の原因になっているかも?(イメージ)
楽だと思っていた姿勢が疲労の原因になっているかも?(イメージ)

 正しいドライビングポジションとは、どのようなものなのでしょうか。

 全国の教習所をまとめる全日本指定自動車教習所協会連合会(全指連)に勤め、教習所での指導経験もあるA氏は次のように話します。

「かなり多くのドライバーが、急ブレーキを踏めないドライビングポジションで運転しています。運転に慣れてくると、皆さん楽をしようとして、シートに浅く腰掛けるようになります。

 この場合、たいてい足がブレーキに届けばいいというポジションを取っているので、ということは手も届きづらいのです。これでは緊急的なハンドル操作もほぼできません。急ブレーキを踏むには、シートに深く腰掛けないといけません」

 運転に慣れてくると、知らぬ間に楽な姿勢を取ってしまいがちですが、楽な姿勢は安全面に問題があるのと同時に、楽そうに見えてじつは疲れやすい姿勢なのだそうです。

 教習所で学んだドライビングポジションのポイントは、「シートの座り方」「シートの位置」「ハンドルとの距離」「ペダルとの距離」「背もたれの角度」「ヘッドレストの高さ」の6項目です。

 正しいドライビングポジションの取り方は、シートに深く座り、お尻から太腿にかけて、できるだけ多くの部分をシートの座面に乗せます。運転に慣れると腰を浮かした楽な姿勢を取ってしまいますが、シートに体全体をフィットさせることで負荷が分散され、長時間運転しても疲れにくくなります。

 シートの位置は、AT車はブレーキペダル、MT車はクラッチペダルをいっぱいまで踏み込んだときに膝に余裕があるぐらいに調整します。足がペダルに軽く届く程度では、緊急時にブレーキを強く踏み込めません。一方、膝が伸び切ってしまうと、万が一の衝突時に、衝撃が腰にまで達する危険性があります。

 シートの背もたれの角度は、ハンドルの頂点に手を置いても、体がシートから浮かない距離です。そのときの腕は軽く関節に余裕を持たせたぐらいで、近すぎると窮屈になってしまいます。

 背もたれの位置が決まったら、最後にヘッドレストの中心が耳の高さになるように合わせ、後頭部とすき間ができないような角度に調整します。

【画像】あなたは大丈夫? 正しい運転姿勢とは?

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. タクシーの運転手さんが前よりシートをセッティングしてるのは乗客への配慮を兼ねたペダルのストロークを最大に使うためのポジションなのです。
    一番分かりやすいのはMT車のクラッチペダルですね、自分の足が延びきった辺りでは行程が残っていることに気付く人は少ないでしょ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー