新型キャデラック「XT6」は 堂々たる風格と軽快な走りが魅力のアメリカンSUV【試乗】

フルサイズの「エスカレード」を頂点とするキャデラックSUVラインナップ。そのなかで「XT6」はエスカレードのすぐ下を担う全長5mを超える3列6人乗りのモデルとなる。2020年1月に日本上陸をはたしたニューカマーのXT6に、モータージャーナリスト岡本幸一郎が試乗した。

3列目に大人が座っても余裕 室内はクラストップレベルの広さ

 頂点に「エスカレード」が控え、中核モデルとして「XT5」がラインナップされているキャデラックのSUV。その間を担うモデルとして2019年1月のデトロイトショーで世界初公開された「XT6」が、2020年1月1日に日本でも発売された。

キャデラック「XT6」の走り。縦に長いブレードのようなLEDデイタイムランニングライトが最新キャデラックモデルを主張する
キャデラック「XT6」の走り。縦に長いブレードのようなLEDデイタイムランニングライトが最新キャデラックモデルを主張する

 全長5060mm×全幅1960mm×全高1775mmというスリーサイズは、全長がXT5よりも235mm長く、エスカレードよりも135mm短い。ホイールベースはXT5と同じ2860mmながら、XT5が2列シート5人乗りであるのに対し、XT6は3列シート6人乗りとなる。

 日本導入されるのは、価格870万円の「プラチナム」のモノグレード。XT5も20万円ほど値下げされ、650万円~785万円となったタイミングであり、XT6はもともと割安感のある設定といえる。1377万円からのエスカレードに比べると、ずいぶんリーズナブルに感じられる。

 最新のキャデラックSUVのデザイン哲学を取り入れた外観は、縦長の灯火類や尖った意匠など、やや奇抜な面を見せてきた近年のキャデラックからすると、意外とオーソドックスにまとまった印象を受ける。

 このほど本国で発表された次期エスカレードもこうだったので、これがキャデラックの新しい方向性ということのようだ。よく見るとボディパネルの造形や薄く配されたキャラクターラインが、絶妙にプロポーションの美しさを引き立てている。

 室内空間はクラストップレベルをアピールしているとおり、かなり広々としている。

 デザインテイストはモダンながら欧州勢とは異質の風合いを見せるレザーやウッドを多用するとともに、ところどころにリアルカーボンやメタルをアクセントに配したインテリアの雰囲気も独特だ。右ハンドルの設定がないのは日本市場では不利となるのは否めないが、左ハンドルだからこそ欲しいという人も少なくないことだろう。

 2列目のシートのつくりや居住空間も十分で、満足感は高い。さすがにエスカレードほど豪奢ではないにせよ、アメリカンラグジュアリーな雰囲気は十分に伝わってくる。頭上に広がる「ウルトラビューパノラミック電動サンルーフ」がもたらす開放感もゴキゲンだ。

2列目シートはキャプテンシートとなる。シートヒーターも標準装備
2列目シートはキャプテンシートとなる。シートヒーターも標準装備

 後席ドアから3列目にアクセスするときは、2列目の肩のレバーを引くとシートの座面が下がり、そのまま前にスライドできて乗り降りしやすくなる。もしくは2列目の左右席の間をウォークスルーするとよい。

 その3列目が、思ったよりも広くて驚いた。記憶からすると2列目は「王様」仕様ながら、3列目はそれほど重視されていない印象を受けたエスカレードよりも、とくに足元はずっと広い。XT6もヒール段差はそれほどないが膝前はなんとかなるし、平均的な成人男性の体格である筆者が座っても頭上には余裕がある。

 3列目を立てても荷室のスペースがそこそこ確保できるのも助かる。ラゲッジスペース側面のスイッチで2列目と3列目のシートアレンジの大半を電動で操作可能で、フルに倒すとかなり広くてフラットな空間をつくりだすこともできる。

【写真】これぞ高級アメリカンSUV! キャデラック「XT6」を画像でチェック(33枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー