車はうるさいほど速い? マフラー交換で車の性能が上がるワケ

マフラーをカスタムするにはいくらかかる?

 近接排気騒音値は、平成28年規制が適用される場合であれば、車検証に記載があります。

 それ以外が適用されている場合は、車検証に記載は無いものの、上限はこれまで通りとなります。例えば、「平成10年規制」「平成11年規制」であれば、フロントエンジンの乗用車は96dBまで、「平成元年規制」であれば103dBまで、となっています。

マフラーのカスタムは以前と比べて減った?(画像はイメージ)
マフラーのカスタムは以前と比べて減った?(画像はイメージ)

 マフラーのカスタムについて、カー用品店のカスタム担当スタッフは以下のように話します。

「騒音規制の強化や、ハイブリッドカー人気によって、マフラーをカスタムするユーザーは減りました。また、規制が強化されたことは、車検に通らなくなるだけでなく、世間的な目も変わるキッカケになったと感じます。

 音の大きいマフラーに厳しくなったことで、以前に比べて警察に注意される機会が増えたという話を多く聞きます。

 さらに、ハイブリッドカーは社外品にしたことで持ち味である燃費性能が低下する場合も考えられるため、カスタムのハードルは高いように思います。

 今後は、デザイン的なカスタムの方がメジャーになり、『うるさくて速い』というマフラーはどんどん減っていくのではないでしょうか」

 環境への配慮から、ハイブリッド車やEV車の普及が進む昨今、社外品マフラーは消えてしまう日も近いのかもしれません。

※ ※ ※

 社外マフラーに交換する際に重要となるポイントは、車検に適合しているかどうかです。

 なかでも、車検適合のマフラーにおいて日本自動車スポーツマフラー協会が認定する「JASMA認定品」のマークが記載されているものが多く販売されています。

 このマークは車検の基準よりもさらに厳しい検査に合格した商品についているため、安心してカスタムすることができます。

 マフラー本体の価格は、車種だけではなく素材やデザインによっても大きく変わります。

 デザイン重視の安いものであれば5万円から8万円前後で購入することができ、性能重視のマフラーになると13万円から15万円前後の価格帯のものが多いようです。

 レースなどで使用する本格的なスポーツマフラーにもなれば、数十万円することも珍しくはありません。

 また、マフラー交換をディーラーやカーショップに依頼する場合は必ず工賃が発生します。作業時間は1時間程度です。

 自身で交換するユーザーも少なくはありませんが、正しい知識をもっていなければ、走行中の脱落や排気漏れなどの大きなリスクが潜んでいます。少しでも不安がある場合は、しっかりお金を払ってプロに施工してもらうようにしましょう。

【画像】マフラーだけじゃ物足りない!? ド迫力なカスタムカー例を画像で見る(10枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 人に迷惑かけてまで爆音を轟かせてスピード出して交通事故で人を巻き込んで殺すってか?犯罪助長お疲れ様です。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー