どっちのトヨタSUVが好み? 大人な「ハリアー」とアクティブな「RAV4」の異なる魅力

ハリアーとRAV4の性能差は、時代の差?

 異なる魅力を持つハリアーとRAV4ですが、性能面や機能面ではどのような違いがあるのでしょうか。

直近のオフロード系デザインの先駆け的存在といえるRAV4
直近のオフロード系デザインの先駆け的存在といえるRAV4

 サイズ感や扱いやすさでは前述のとおり、ハリアーは最大全長4725mm×全幅1835mm×全高1690mmに対して、RAV4が最大全長4610mm×全幅1865mm×全高1690mmと似たボディサイズですが、最低地上高はハリアーが160mm-175mm、RAV4は190mm-200mmとコンセプトの違いがそのまま反映されています。

 街中ので扱いやすさでは、ハリアーの最小回転半径が5.4m-5.7mとなり、RAV4は5.5m-5.7とグレードにもよりますがほぼ同等です。 

 室内寸法は、ハリアーが室内長1965mm×室内幅1480mm×室内高1220mm。RAV4が室内長1890mm×室内幅1515mm×室内高1230mmと、若干ハリアーの方が長くなっています。

 パワートレインは、ハリアーが2リッターの自然吸気とターボのガソリン車が存在し、ハイブリッド車には2.5リッター+モーターが設定されています。なお、ハイブリッド車は4WD(E-Four)のみです。

 一方のRAV4は、2リッターのガソリン車と2.5リッター+モーターのハイブリッド車を設定。なお、4WDシステムには、ガソリン車とハイブリッド車それぞれに独自のシステムが採用されています。

 ガソリン車には、走行状況に応じて前後トルク配分に加え、後輪トルクを左右独立で制御する機構と4WD走行が不要と判断した場合には、後輪への動力を遮断して燃費向上を図る新開発の「ダイナミックトルクベクタリングAWD」を世界初採用しました。

 ハイブリッド車には、最新のハイブリッド技術を継承した新型E-Fourを採用。後輪の最大トルクを増加させ、前後のトルク配分を大きく変更可能な制御を行うほか、後輪トルクを上げたことで降雪時や雨天時における登坂発進時の安定性も向上させています。

 安全性や快適性において、ハリアーとRAV4ともにトヨタの先進予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を標準装備しますが、その性能差に違いあります。

 ハリアーは2017年のマイナーチェンジで安全面の機能が刷新されましたが、代表的な「プリクラッシュセーフティ」の検知範囲が歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプです

 対して、RAV4の「プリクラッシュセーフティ」は、歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプと技術の進化とともに、検知範囲が拡大しています。

 前出の販売店スタッフは次のように話します。

「2019年に登場したRAV4と、改良しているとはいえ2013年に登場したハリアーでは、そもそものベースが違いますので、性能面では比較のしようがありません。やはり、運転支援や安全性能では新しい方が良いといえます」

※ ※ ※

 現在、ハリアーのラグジュアリーに対抗する国産SUVでは、マツダ「CX-5」やホンダ「CR-V」などがあり、どちらも新型モデルが登場していますが、販売面ではハリアーが健闘しています。

 対して、RAV4は他社SUVより後発なことや、独自のコンセプトを生かし好調ですが、2020年の春から夏には新型ハリアーが登場すると噂されていることもあり、今後にSUVカテゴリーにどのような変化が見られるのか注目です。

トヨタ ハリアーの詳細を見る

【画像】あなたはどっち派?ハリアーとRAV4の違いを見る!(25枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー