前のモデルを完全否定!? マイナーチェンジで激変した車3選

人気があるクルマは、フルモデルチェンジしても大きくは変わらず「キープコンセプト」とされる場合があります。一方で、マイナーチェンジで激変してしまったクルマもありました。そこで、マイナーチェンジなのにデザインが一新されたクルマを3車種ピックアップして紹介します。

いくらなんでも変わりすぎ!? 激変したモデルとは

 クルマのデザインは、販売台数を大きく左右する重要な要素です。いくら社内のコンペで勝ち残ったデザインであっても、ユーザーに受け入れられなければ意味がありません。

フロントフェイスのデザインは、なによりも大事!?
フロントフェイスのデザインは、なによりも大事!?

 各メーカーとも優秀なデザイナーを雇い、時には外部に委託してデザインを決めますが、販売が低迷したため、大きくテコ入れがおこなわれることがあります。

 そこで、マイナーチェンジでデザインが激変したクルマを3車種ピックアップして紹介します。

●三菱「ミラージュディンゴ」

個性的なヘッドライトやGDIエンジン搭載など意欲作だった「ミラージュディンゴ」
個性的なヘッドライトやGDIエンジン搭載など意欲作だった「ミラージュディンゴ」

 1999年に発売されたトールワゴンの三菱「ミラージュディンゴ」は、同社のコンパクトカー「ミラージュ」の名を冠していますが、派生車ではなく独立した車種です。

 デザインで特徴的だったのがフロントフェイスで、ターンシグナルを内蔵した縦型ヘッドライトが、どの三菱車とも共通項のない個性的な印象で、テールライトもヘッドライトと同様に縦基調となっています。

 発売当初は新開発の1.5リッター直列4気筒直噴エンジン「GDI」を搭載し、メカニズム的には意欲作でしたが、販売はそれほど順調ではなく、むしろ発売年が販売台数のピークで年々下がる状況でした。

 そこで、三菱は2001年にミラージュディンゴのマイナーチェンジをおこない、フロントとリアのデザインを変更。

 とくにフロントフェイスはまったくの別物で、縦基調から横基調となり、それまでの個性的なイメージとは対局のオーソドックスなデザインになりました。

 ここまでの変更となると、初期のデザインを完全に失敗したと認めたようなものでしたが、結局、マイナーチェンジ後も販売台数は好転することなく2002年に生産を終了。

 後継車はなく、ミラージュディンゴの名は消滅してしまいました。

●スバル「インプレッサ」

「インプレッサ」第二世代はデザインが迷走!?
「インプレッサ」第二世代はデザインが迷走!?

 かつてスバル「インプレッサ」は、高性能な「WRX STi」が世界ラリー選手権に代表されるモータースポーツ参戦のベースモデルとなって活躍したことで、人気を博しました。

 インプレッサは、これまでWRX/WRX STiのエンジンや駆動系のアップデートと併せて、大規模なデザイン変更をおこなった歴史があり、顕著だったのが2000年から2007年まで販売されていた第二世代です。

 2000年のデビュー時は円形のヘッドライト(通称:丸目)でしたが、2002年には横長型(通称:涙目)、2005年に精悍な印象(通称:鷹目)へと、変化しました。

 これだけ短期間にフロントフェイスの変更を繰り返したのは、やはりデザインが不評だったということでしょう。

【画像】マイナーチェンジで激変したクルマの「ビフォーアフター」を見る(13枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー