トヨタはSUVメーカー? 今年はさらに新型投入も!? 他社を圧倒する車種を設定する理由
なぜ、トヨタのSUVモデルは売れるのか
トヨタ以外のSUVモデルもそれぞれ特徴的な性能や機能などの個性を持っているため、決してトヨタ車に劣っている部分はありません。
しかし、それでもトヨタのSUVラインナップは登場から一定数経過しても堅調な販売台数を保っています。その要因には、いくつかのポイントがあるといえます。
現在、トヨタの店舗は4つの販売チャネル(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)を持っており、それぞれSUVモデルの取り扱いが異なるのです。
販売チャネルが異なることにより、他メーカーの販売店で扱いきれる車種以上にひとつのジャンルでさまざまな車種を展開することができます。
また、トヨタ系の販売店は全国に約5000店あるといい、対する日産やホンダが2000店、マツダ・スバル・三菱は500店から1000店といわれ、その販売網の差が販売台数に直結しているといえるのです。
しかし、トヨタは2020年5月には全販売チャネルで全車種を扱うと決まっており、「個性があった販売チャネルの強みが薄れるのではないか」ともいわれています。
そんななか、全国に先駆けて2019年4月より全車種を取り扱っている都内のトヨタ販売店スタッフは次のように話します。
「以前までのように、ミニバンやSUVに決まった車種しか扱えないのとは違い、全車種を扱うことによって、お客さまからするとどこの店舗でも自由に選べるというメリットが出てきます。
さらに選択肢が広がったことで、ハリアー(トヨペット店)、RAV4(ネッツ店・カローラ店)という垣根がないので、じっくり比較できるのです。
SUVに求めるニーズが細分化されたことで、3列シート車、アウトドア向け、サイズ感、デザインなどさまざまな個性をもったモデルをトヨタブランド内で提供出来ることは強みだと思います」
※ ※ ※
また、「プリウス」や「アクア」に興味を持ったユーザーが、RAV4やC-HRのハイブリッド車に流れることもあるようで、SUV以外のジャンルからもトヨタブランド内でクルマを選ぶ人は少なくないといいます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。