ドリフトを楽しむためのベビーランボは2400万円!! 後輪駆動のランボルギーニ「ウラカンEVO」登場!
ランボルギーニでドリフトも、ウラカンEVO RWDなら夢じゃない!
運転する歓びを純粋に味わうために、ウラカンEVO RWDは、どのようなメカニズムを採用しているのでしょうか。
ウラカンEVO RWDに搭載されるV型10気筒エンジンは、後輪駆動のパワーだけでなく、自然吸気エンジンのサウンドや、特別にチューニングされたトラクション・コントロール・システムも備えています。
ドライ、ウェット、雪道でさえも、エキサイティングなドライビング・エクスペリエンスができます。
最新のパフォーマンス・トラクション・コントロール・システム(P-TCS)は、ウラカンEVO RWDのために採用されており、ドリフトや横滑り後の再調整のフェーズでもトルクが得られるようになっています。
具体的には、一般的なトラクション・コントロール・システムの場合、急にトルクを遮断し、クルマが完全に安定した状態になってから再びトルクを発生させますが、P-TCSは前もってトルクを発生させ急激なトルク低下を防止。
これにより、コーナーを抜ける際トラクションが向上し、パワースライド状態でコーナーを抜けることが可能です。
P-TCSの干渉は、ウラカンEVO RWDのドライビング・モードに従って調整されており、ステアリングのアニマ・ボタンで選択できます。
アニマを「ストラーダ」モードにセレクトした場合、P-TCSにより後輪のスリップを抑えてあらゆる状況で安定志向となります。グリップの低い路面では、P-TCSが先を見越してトルクを管理します。
「スポーツ」モードの場合、、P-TCSは運転を楽しむために機能します。加速時に後輪を横滑りさせて簡単にドリフト走行を楽しむことができる一方で、オーバーステアが急激に大きくなると、システムがこれを検知し、後輪に伝わるトルクを制限するため、ドライバーがクルマを完全にコントロールし、安定させることができます。
「コルサ」モードの場合は、後輪のスリップを調整し、コーナー出口で最適なトラクションと敏捷性が得られます。
ドライバーがクルマのパフォーマンスを最大限に引き出すことができるよう、P-TCSの干渉は以前のウラカンRWDと比べて30%もスムーズになり、コーナー出口のトラクションは20%向上し、オーバーステアについては30%向上しています。
ウラカンEVO RWDは、ウラカンEVOのパワフルなデザインを引き継いでいますが、フロントとリアのデザインは大きく異なり、彫刻のように精悍なフロントフェイスが特徴です。
大型化されたフロントのエアインテークに新しいフロント・スプリッターと垂直フィンを備え、グロスブラックのリアバンパーには、ウラカンEVO RWD だけの最新ディフューザーが装着されています。
ウラカンEVO RWDのデリバリーは、2020年春以降を予定しており、日本での車両価格は、2412万6941円(消費税抜き)となる予定です。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。