トヨタ「プリウス」はなぜ人気続く? 後発ハイブリッド車に負けない理由

トヨタの看板モデルとして長らく売れているのが「プリウス」です。幾度となく年間販売台数で首位になっているほか、後発として各社からさまざまなハイブリッド車が発売されても、いまだに高い人気を誇っています。なぜ、これほどまでにプリウスの人気は続くのでしょうか。

ライバル車に負けない! 「プリウス」が人気な理由とは

 トヨタ「プリウス」は、後発でさまざまな新型ハイブリッド車が登場しているなかでも、常に販売台数の上位にランクインしていいます。

 初代モデルの登場から約22年、4代目となる現行モデル登場から4年、ハイブリッド車のパイオニア的存在ともいえるプリウスの人気はなぜ続くのでしょうか。

後発ライバル登場でも高い人気を誇るプリウス
後発ライバル登場でも高い人気を誇るプリウス

 初代プリウスは、世界初の量産ハイブリッド車として1997年に発売されました。その後、2代目(2003年)、3代目(2009年)、そして現行モデルとなる4代目(2015年)とハイブリッド性能の進化や時代に合わせたデザインへの改良とともに、歴史を重ねています。

 とくに、3代目モデルでは、年間販売台数を31万5669台(2010年)、31万7675台(2012年)と過去にもあまり例がない30万台超えを2度も達成。名実ともに「売れているクルマ」でした。

 2015年には、現行型となる4代目モデルにフルモデルチェンジがおこなわれます。このプリウスは、新プラットフォームのTNGAを採用した第一弾モデルとして華々しくデビューしました。

 しかし、「歌舞伎顔」ともいわれる垂れ下がったヘッドライトやテールライトのデザインなどについて、日本のユーザーからは不評が相次ぐ結果となったのです。

 また、同社のコンパクトハイブリッド車「アクア」(2011年)や日産の電動パワートレイン車「ノート e-POWER」(2016年)の登場などもあり、新車販売台数の上位には位置しているもののフルモデルチェンジによって「プリウスブランド」の勢いは落ちてしまいました。

 最近の軽自動車を除く新車販売台数でプリウスは、2017年のピーク時より大幅に減少しつつも16万912台で年間首位に輝きます。しかし、2018年には11万5462台となり、1位「ノート」と2位「アクア」に続く3位と販売台数の下降傾向は止まりません。さらに、月間販売台数で見ても冒頭のように首位からは遠ざかっていました。

 そんななか、プリウスブランドの低迷を打開するために、トヨタは歴代プリウスでも類を見ないほどの大幅なマイナーチェンジを前述の2018年12月17日に実施。

 その後、徐々に販売台数を伸ばしていき、2019年4月の登録車販売台数では、売れているクルマのイメージが定着化していたノートを破り、プリウスが約16か月ぶりに首位の座を奪還し、2019年上半期(1月から6月)の販売台数は7万277台を記録し、6か月のランキングでも首位になります。

 プリウスのユーザー層や人気の理由について、トヨタ広報部は次のように話します。

――プリウスのユーザー層を教えてください。

 具体的なプリウスのユーザー層はお教えできないのですが、プリウスを購入する65歳以上のシニア層は、全体の約36%を占めています。

 65歳以上の購入比率が高いクルマはプリウスのほかにも存在しますが、65歳以上のクルマの購入台数でいえばプリウスが最多です。

――シニア層高齢者に人気の理由はなんでしょうか。

 プリウスはシニア層だけでなく幅広い年齢層に人気があるクルマです。人気の理由としては、「燃費の良さ」「サイズ感」「運転のしやすさ」「一番売れているクルマ」であると考えています。

※ ※ ※

 グレード展開は、「E/S/A/Aプレミアム」の4つで構成されています。エントリーモデルのEグレードの価格は251万円からとなっており、カタログ上の燃費は39.0km/L(JC08モード)と一番良いです。

 トヨタの販売店によると、「燃費だけでなく安全性も重視したいという場合には、AグレードかSグレードに安全装備を追加するというパッケージをおすすめしています」と説明しています。

 プリウスを選ぶ理由には、「燃費の良さ」や「使い勝手」といった要素以外にも「ステータス性」があるようです。

 ガリバー自動車研究所が実施したアンケート調査によれば、ハイブリッドカーを持っている697人のうち、約28%が「ステータスシンボルになる」「ガソリン車よりも高級感がある」といった理由で、購入にいたったとしています。

 また、アンケートに答えた人の60%が、プリウスを「保有している/よく乗っている」とのことでした。

 プリウスをはじめとしたハイブリッドカーは、走行により排出するCO2量がガソリン車に比べて少ないため、環境にやさしいクルマといわれています。

 ハイブリッドカーのなかでもプリウスは、世界初の量産ハイブリッド車としてエコカーの先駆け的存在となり、環境を意識する人に選ばれやすいモデルといえるでしょう。

 価格面では、プリウスは同クラスのガソリンエンジン車に比べて、高価となっています。しかし、「価格が高いプリウスは、高級なハイブリッドカー」という認識になり、そのステータスに魅力を感じる人もいます。

 それに付加してプリウスは、常に販売台数が上位のクルマなので、「多くの人が乗っている人気のクルマ」というステータスも得ることができるのです。

 こういった「環境にやさしいクルマ」「高級なクルマ」「人気のクルマ」といったステータスがあることもプリウスが世代を超えて人気がある理由だといえます。

【歴代画像】不動の人気を誇るプリウス! 歴代モデルを比較してみる!(32枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 何故人気なのか、ホントに解らん。
    モデルチェンジしてから、余計
    目立つ様に感じた。個人的には、
    プリウスも、乗ってる人も嫌い!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー