コンパクトカーはヒンジドアでも大人気!? ホンダ新型「フィット」がスライドドアを付けない訳

日本の新車市場で人気の高いコンパクトカーは、人気モデルの多くが後部ドアにヒンジドアを採用しています。一方、ほかの人気カテゴリである軽自動車やミニバンは、スライドドアの採用モデルが多いです。なぜ、コンパクトカーはヒンジドアでも問題ないのでしょうか。

コンパクトカーはヒンジドアで問題なし? なぜ売れ筋モデルがスライドドアではないのか

 国内の新車市場において、コンパクトカーは長年人気のカテゴリとなっていますが、売れ筋車種の大半は後部ドアにヒンジドア(開き戸タイプ)が採用されています。2020年2月発売予定のホンダ新型「フィット」やトヨタ新型「ヤリス」も後部ドアがヒンジドアです。

 一方、同じく人気カテゴリの軽自動車やミニバンでは、売れ筋車種の後部ドアにスライドドア(引き戸タイプ)が採用されていることが多いです。なぜ、コンパクトカーの大半において、スライドドアではなくヒンジドアが採用されているのでしょうか。

2020年2月に発売予定のホンダ新型「フィット」
2020年2月に発売予定のホンダ新型「フィット」

 スライドドアには、隣のクルマにドアをぶつける心配がなくなる点や、大きな荷物を車体側面から積載しやすくなる点など、数多くのメリットが存在します。

 しかし、日本自動車販売協会連合会が発表した2019年度上半期(4月から9月)の登録車販売台数ランキングによると、この期間でもっとも販売台数が多かったコンパクトカーである日産「ノート」も後部ドアがヒンジドアであるほか、コンパクトカーの販売上位10台のうち7台が、ヒンジ式の後部ドアを採用します。

 また、上位10台に含まれるフィットは、前述の通り2020年2月に第4世代となるほか、トヨタ「ヴィッツ」も新型ヤリスへ名前を変えて全面刷新されますが、どちらもスライドドアへ変更されることはなく、ヒンジドアのままです。

 なぜ、軽自動車やミニバンで定着しているスライドドアは、コンパクトカーでは定番とならないのでしょうか。ホンダの販売店スタッフは次のようにいいます。

「弊社のラインナップのなかには、ヒンジドアのフィットと比較対象となるクルマとして、後部ドアにスライドドアを採用するコンパクトミニバン『フリード』が存在します。

 両車の価格を比較すると、フィット(現行型)の売れ筋グレードがガソリン仕様で160万円前後、ハイブリッド仕様で200万円前後となるのですが、フリードではガソリン仕様の売れ筋が210万円前後、ハイブリッド仕様の売れ筋が260万円前後となり、フィットのハイブリッド仕様とフリードのガソリン仕様はそれほど差がありません。

 お客さまが気にされる違いのひとつもスライドドアの有無となることから、比較対象にもなり得ます」

※ ※ ※

 現行型フィットのボディサイズは、全長3900mm×全幅1695mm×全高1525mm(標準仕様)となる一方、フリードは全長4265mm×全幅1695mm×全高1710mm(標準仕様)と、タワー式立体駐車場に入庫しづらい車高となっていること以外は、実用面にそれほど影響のないサイズ差といえます。

 またフリードには3列シート仕様のほかに、2列シート仕様の「フリード+」も設定されており、多人数乗車はしないものの後部スライドドアは欲しいというユーザーに適しています。

 つまり、コンパクトカーを検討しているユーザーが後部スライドドアに魅力を感じた場合コンパクトミニバンを選択することが、コンパクトカーにスライドドアのクルマが少ない理由のひとつといえるのです。

 トヨタにも3列シート仕様/2列シート仕様を設定する後部スライドドアの「シエンタ」というコンパクトミニバンがラインナップされており、トヨタ内の「アクア」やヴィッツなどのヒンジドアのコンパクトカーとシエンタは、価格差やボディサイズ差などでフィットとフリードの関係性と似ています。

 コンパクトカーとコンパクトミニバンは、重複する特徴を持ちつつもそれぞれの足りない部分を補い合う関係にあるといえます。

【画像】新型「フィット」はデザイン一新でスタイリッシュに!? (44枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. スライドドアにすると、現代では自動式にしないといけないからモーター?も取り付けなければならない。車重や燃費にも影響するということもあるでしょうね。
    個人的にはスライドドアかヒンジドアかオプションで選べるようになるといいと思いますが。

  2. 新型NOTEはスライドドアにしないほうが良い。
    ただTAXIなら後席ドアの開閉時に場所をとらず迷惑をかけないから良いからNOTEはそれも狙いか?
    気が短い日本人はあの開閉時間がまだるっこいです。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー