2020年に日産の逆襲始まる!? 新型「ノート」で新型フィットとアクアに対抗も

トヨタとホンダに対抗! 新型ノートe-POWERはどうなる?

 販売を大きく伸ばしたノートですが、ライバルであるフィットが2020年2月にフルモデルチェンジします。トヨタも「ヴィッツ」をフルモデルチェンジし、後継車として新型「ヤリス」を同じく2020年2月に発売します。

新型「ノート」2020年に登場か?
新型「ノート」2020年に登場か?

 いずれも実用燃費とドライバビリティを大幅にアップさせてくるようなので、そうなるとノートは厳しい戦いを強いられます。

 ライバルたちのフルモデルチェンジもあり、ノートもフルモデルチェンジするのは当然の流れといってよいでしょう。新型ノートのデザインなどは不明ながら、パワーユニットが大きく進化するらしいです。

 というのも、日産は世界規模でe-POWERを訴求していくことを決めています。厳しくなる一方の燃費規制をクリアしようとしたら、e-POWER技術は絶対必要です。

 新型ノートに搭載されるe-POWERのユニットは、タイなどの新興国などで生産する計画で、リーズナブルで低燃費、そして優れたドライバビリティを開発目標にしていると聞いています。

 もう少し具体的に紹介すると、発電機の熱効率を飛躍的に高めているということです。現行ノートは、70km/hくらいまではアクアと比べても遜色の無い実用燃費ながら、高速巡航になったら厳しいです。

 アクアの場合、エンジンパワーで直接タイヤを駆動するのに対し、e-POWERだとエンジンで発電機を回し、その電力でモーターを稼働させています。アクアが伝達ロスなくタイヤを駆動できるのに対し、e-POWERは発電機とモーター、インバーターで伝達ロスが出ます。

 しかし、次期型ノートからトヨタのハイブリッド用エンジンより圧倒的に高い熱効率を追求したため、70km/hくらいまでならライバルに勝てる実用燃費を達成。70km/hから100km/hくらいまでは同等の実用燃費を実現できた模様です。

 まとめると、新型ノートはフィットと真正面から戦えるスペースユーティリティを持ち、ドライバビリティでクラストップを狙い、実用燃費も100km/hまでならライバルに負けないという、高い競争力を持つクルマになるということです。

 この新世代e-POWERの排気量が大きいタイプが、次期型エクストレイルにも採用されるといいます。2020年の日産が、少し楽しみになってきました。

【画像】日産が2020年に投入する新型モデルをチェック!

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 国沢光宏

Yahooで検索すると最初に出てくる自動車評論家。新車レポートから上手な維持管理の方法まで、自動車関連を全てカバー。ベストカー、カートップ、エンジンなど自動車雑誌への寄稿や、ネットメディアを中心に活動をしている。2010年タイ国ラリー選手権シリーズチャンピオン。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. インチキ評論家がまたクソ記事駄文を撒き散らしてるな。

  2. エスクワイア ハイブリッドが水没してセレナ e-powerに乗り換え。日産車、やっぱりいい‼️若い頃はフェアレディ、スカイライン、セドグロ、ローレルと日産車が憧れだった❗️やっちゃえ日産👍

  3. TIIDAに10年乗っています。コンパクトながら広く明るく視界良好、後席リクライニング。平均燃費は1500ccで14.9km。
    唯一ガッカリは後継車がNOTEと言われた事でした。
    スライドドアは必要ないしDAYZハイウェイスターかek Xを検討中です。

  4. 逆襲の前に企業としての存在価値があるのか疑問です。

  5. インチキ読者がまたクソ記事駄コメントを撒き散らしてるな。

  6. 国沢光宏氏かあ。。。どおりで。
    e-powerは、パワーパックを駆動系から切り離せるから、配置に自由度ができ、振動と防音対策が行いやすい。
    トランスミッションとエンジンセットという車のデザイン上どうしようも無いかたまりの制限も低い。
    リーフなどとの共有化でコストも下げやすいから日産ならではの良い手法だと思うよ。
    e-power専用車を作れば商品として面白いと思うけど、いかんせんガソリン車と併売だと利点が生かし切れない。
    逆襲にはまだまだだと思うけど。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー