なぜ日産「セレナ」は迫力フェイスにイメチェンした? 新旧モデルの違いをチェック

日産の人気モデルである「セレナ」が2019年8月にマイナーチェンジしました。とくに、エアロ仕様の「ハイウェイスター」のデザインが大きく変更されたのですが、マイナーチェンジ前と後ではどのように変わったのでしょうか。

日産「セレナ」はマイチェンでどこが変わった?

 日産の人気モデルといえば、ミニバンの「セレナ」です。現行セレナは2016年8月にフルモデルチェンジした5代目モデルで、運転支援技術「プロパイロット」を搭載して人気を博しました。

 2018年3月には電動パワートレインの「e-POWER」を追加し、販売台数が増加。2018年度(2018年4月から2019年3月)に10万17台を販売し、ミニバン売上ナンバー1になりました。

左:新型「セレナ」/右:従来型「セレナ」
左:新型「セレナ」/右:従来型「セレナ」

 そんなセレナが2019年8月にマイナーチェンジし、エアロ仕様の「ハイウェイスター」のデザインが大きく変更されています。

 マイチェン前と後では、どこがかわったのでしょうか。セレナ ハイウェイスターの新旧モデルを比較してみます。

 新型セレナ ハイウェイスターの外観は、日産車のデザインに共通する「Vモーショングリル」が「ダブルVモーショングリル」になり、これまで以上に大型化されました。

 グリル内部にはクロームをちりばめ、宝石のようなリッチなグリルパターンとするとともに、バンパーに組み込まれたLEDフォグランプも大きくなり、押し出し感の強いフロントマスクに生まれ変わりました。

 e-POWER搭載車においては、従来型セレナ ハイウェイスターは、グリル内にブルーのガーニッシュが装着されていましたが、マイチェン後はブルーのラインがグリルを囲み、先進的な印象を与えています。

 リアビューの変更はわずかで、ハイウェイスター専用のLEDのコンビネーションランプは、これまで以上に縦長のデザインになりました。

 さらに、アルミホイールのデザインが変更されるとともに、これまでe-POWER搭載車は15インチの設定しかありませんでしたが、16インチも選択できるようになりました。

 ボディカラーは、朝日をイメージした明るい「サンライズオレンジ」と、スポーティな印象の「ダークメタルグレー」の新色2色が追加され、モノトーン9色、2トーン4色の全13色が用意されています。

 セレナのデザイン変更について、日産は次のように説明します。

「セレナがマイナーチェンジでデザインを変更したのは、迫力のあるデザインを要望されるお客さまが多いためです。セレナの販売の7割以上を占めるハイウェイスターをダイナミックなデザインとする一方、標準車は落ち着いたデザインとすることで、モデルごとに差別化を図っています」

【画像】あなたの好みはどっち? オラオラ顔になった「セレナ」の新旧モデルを見比べる(42枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー