旧型カローラも需要がある!? 新型カローラ登場後も旧型モデルが併売される意外な理由とは

新型が登場した後の旧型カローラの売れ行きは?

 日本自動車販売協会連合(自販連)が発表した2019年10月の登録車の販売ランキングにおいて、カローラは1万1190台を登録して、ランキングトップを獲得しました。

 この1万1190台には旧型のアクシオとフィールダーの台数も含まれているのですが、旧型はどの程度の売れ行きなのでしょうか。販売店スタッフは次のようにいいます。

トヨタ新型「カローラ/カローラツーリング」
トヨタ新型「カローラ/カローラツーリング」

「新型カローラが発売された直後なので、アクシオとフィールダーを求めるお客さまは少ないです。それでも法人のお客さまの場合、価格を安く抑えた5ナンバー車を求めることが多いので旧型も必要です。

 また高齢のお客さまでは、ディスプレイオーディオが必要ないという人もいます。自宅付近の移動がほとんどだから、ラジオが付いていれば十分、というお客さまも少なくありません。

 アクシオとフィールダーは視界も良くて運転しやすいので、必要に応じて提案しますが、EXはハイブリッドでないとエアコンがマニュアルになってメッキパーツもほとんど付きません。安っぽいという指摘もあります。以前の『1.5G』に相当する上級グレードが欲しいです」

 旧型のアクシオ&フィールダーにも相応の需要がありそうですが、EXは法人向けと割り切ってシンプルな仕様にしているため、ユーザー層を狭めているようです。

 カローラは2019年10月に1万1190台を登録しましたが、2018年10月と比べると前年対比129.5%、30%上乗せされています。

 トヨタが発表した月販目標台数は、セダンが1700台、ツーリングは5400台、2018年6月から設定されているスポーツは2300台で、合計9400台です。

 この目標は平均値なので、発売から数年を経て売れ行きが下がったときのことまで考えると、発売当初は目標以上の台数を売る必要があります。

 この実績をどのように評価するのか、トヨタの商品企画担当者に尋ねました。

「カローラの受注状況を見ると、当初予想したよりも、売れ行きは大人しいです。新型の販売比率は、ツーリングが70%、セダンが30%です。お客さまの内訳は、新型になってもセダンの半数近くは法人が占めています」とコメントしました。

 これまでカローラは、「クラウン」などと同様に、既存のユーザーが乗り換えやすいフルモデルチェンジをおこなってきました。しかし新型カローラは、かなり印象の違うクルマになっています。

 路線を変えた現行クラウンにも当てはまることですが、ユーザーが戸惑ったり躊躇している面はあるでしょう。

 国内向けのカローラは、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)をカローラスポーツと同じ数値に抑えて小回り性能の悪化を抑え、先代「プリウス」と同じ全幅1745mmにするなど、3ナンバー車としながら相応に気を使って開発されています。

 そして先に述べた通り、走行安定性から運転支援機能まで、商品力は大幅に進化しました。今後はこのアピールを入念におこなうと同時に、ディスプレイオーディオが非装着で、好みのディーラーオプションを選べる仕様を用意するなど、従来型のユーザーが乗り替えやすいように配慮することも大切です。

 また販売店スタッフが述べた通り、カローラアクシオとフィールダーに、1.5Gに準じた上質なパッケージオプションを設定する必要があるかも知れません。

 あるいはカローラEXを旧型の継続版ではなく、安全性の優れた「ヤリス」のセダンに置き換える工夫も求められるでしょう。

 かつての「ヴィッツ」をベースにしたセダンの「プラッツ」や「ベルタ」は、5ナンバーサイズのカローラセダンがあったから目立ちませんでしたが、いまなら存在感を発揮できます。

※ ※ ※

 トヨタの特徴は、常にユーザーに寄り添った商品開発と販売をおこなうことです。メーカーからの提案も重要ですが、トヨタはユーザーの希望を汲んだ展開を続けることで、小型/普通車市場において50%近いシェアを築きました。

 カローラはそのようなトヨタ車の代表ですから、今後もユーザー目線の開発と販売を続けていくと思います。いまのカローラをそこに向けた出発点に位置付ければ、販売目標もクリアできるでしょう。

新型カローラは大きくなった! 5ナンバーだった旧型カローラと見比べる(42枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 渡辺陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を得意とする。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー