GT-Rパトカーも希望ナンバー? 令和初の希望ナンバーランキングを発表!

人気の番号と抽選対象番号の関係とは?

 全国共通の抽選対象と地域ごとに抽選対象となっている番号について、全国自動車標板協議会は次のように説明しています。

「全国共通の抽選対象は、申請が集中すると予想してあらかじめ決めた番号です。これに対し地域による抽選対象は、その地域において思いのほか申請が多く、分類番号(ナンバープレート上部の3桁数字)やひらがなの組み合わせが枯渇する可能性のある番号を追加しているものです」

 これら抽選対象の番号は、週あたりの払い出し枚数が決まっているので、申し込みの少ない週は当選確率が高くなります。ただし、2018年1月から分類番号にアルファベットが使えるようになったことから、組み合わせのパターンが大きく広がったといいます。

 当面は、抽選対象番号の新規追加もなく今後も問題がなければ、週当たりの払い出し枚数についてもウェブサイトで提示していく可能性があるとのことです。

「8」は演技の良いナンバーとして人気
「8」は演技の良いナンバーとして人気

 なお、希望番号の申請は、予約センターに行くか販売店に依頼する以外にも、インターネットから申し込みが可能です。

 新たにナンバープレートの交付を受ける際、「希望番号申込サービス」か「図柄ナンバー申込サービス」にアクセスし、ガイダンスに従って申請手続きが完了すればナンバープレートが交付されます。

 申請料金は、車体サイズや地域、プレートの種類ごとに異なり、一般的なプレートとされるペイント式では4000円から5000円程度、文字が光る字光式は5000円から6500円程度です。

 また、既存のナンバープレートも変更が可能ですが手続きが異なり、各地域の運輸支局または陸運局に実際にクルマを持っていく必要があるほか、車検証や住民票の写しなど用意するべき書類も多いため、事前の確認が必要です。

※ ※ ※

 最近では、番号以外にも「地方図柄入りナンバー」と呼ばれる、地域の特徴がデザインとして入れられたものも増えています。現在41の地域で導入されているほか、2020年には17地域でも追加が予定されています。

 現在の番号はそのままで地方図柄入りナンバーへの変更も可能となっているので、クルマの購入時でなくとも変更が可能です。

希望ナンバーランキング発表! 令和初の1位に輝いたのは?

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー