お手ごろ価格で走りも楽しい! 100万円台の最新MT車5選

MT車といえばマツダとスズキ

●「マツダ2」

全グレードで6速MTが選べる「マツダ2」
全グレードで6速MTが選べる「マツダ2」

 2019年7月のマイナーチェンジで、日本国内向けの車名が「デミオ」から「マツダ2」に変更されましたが、基本的な部分は2014年に発売された4代目デミオを踏襲しています。

 目に見えてわかる変更はフロントフェイスとリアのデザインで、マツダのデザインテーマ「魂動デザイン」によって、より上位機種に近いフロントフェイスに変化しています。

 内装についても大きな変更はないものの、上質な心地よさを目指して色と素材のコーディネーションに、新たなバリエーションが加わっています。

 搭載されるエンジンは、従来どおり最高出力110馬力の1.5リッター直列4気筒ガソリンと、最高出力105馬力の1.5リッター直列4気筒ディーゼルの2種類が用意されており、トランスミッションは福祉車両を除く全グレードで6速MTと6速ATが選択できます。

 マツダ2の価格はガソリンエンジン搭載車が154万4400円から、ディーゼルエンジン搭載車が195万4800円からです。

 また、モータースポーツベース車の「15MB」も引き続きラインナップされており、6速MTのみで162万円となっています。

●スズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」

「ジムニー」を手足のように操るならMT一択
「ジムニー」を手足のように操るならMT一択

 2018年に20年ぶりとなるフルモデルチェンジがおこなわれ、大いに話題となったスズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」は、クロスオーバーSUVとは一線を画するオフロード性能を持つクロスカントリーSUVです。

 ジムニーのエンジンは660ccの直列3気筒ターボで64馬力を発揮し、登録車のジムニーシエラは102馬力の1.5リッター直列4気筒ですから、高速道路を頻繁に走行するなら出力に余裕のあるジムニーシエラがおすすめです。

 また、ジムニー/ジムニーシエラは副変速機を昔ながらのレバーで操作し、2WDと4WDの切り替える「パートタイム4WD」を採用していますが、タイヤがスリップしたときの脱出性能を高める「ブレーキLSDトラクションコントロール」や、急な下り坂でブレーキを自動制御する「ヒルディセントコントロール」を新たに装備。

 衝突被害軽減ブレーキに代表される先進安全技術も装備できるなど、現代のクルマとして進化を遂げています。

 トランスミッションはジムニー/ジムニーシエラともに全グレードで5速MTと4速ATがあり、本格的なクロスカントリーを楽しみたい人から、普段の足としてジムニーに乗りたいという人のニーズまで対応しています。

 ジムニーの価格は145万8000円(5速MT)から、ジムニーシエラの価格は176万400円(5速MT)からです。

※ ※ ※

 MT車は世界的にも数を減らしています。日本よりMT比率が遥かに高い欧州でも、MTが減ってきていますが、ATの性能的な進化が理由のひとつです。

 そんな状況でも、100万円台から200万円台のクルマでは、まだまだMT車が多く存在し、さまざまな用途によって選ぶことができます。

 それよりも深刻なのが高額なクルマで、1000万円を超えるようなスポーツカーではMT車がほとんどありません。性能を突き詰めるとATのほうが優れているのは理解できますが、MTならではの楽しさがあるのも確かなので、選択肢は残してほしいところです。

100万円台でもスポーツドライビングが楽しめるMT車の画像を見る(18枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー