好景気の時代はクルマもバカ売れ! イケイケのバブル期に登場した国産アッパーサルーン4選

のちに「バブル景気」と呼ばれる、1980年代後半から1990年代前半まで続いた未曾有の好景気。そのころ、日本の自動車メーカーは、世界に追いつけ追い越せとばかりに数々の名車を市場に送りました。そんな数ある「バブルカー」のなかから、今回は高級サルーンを紹介します。

3ナンバーの高級サルーンが続々と登場、抜群の人気を誇ったバブル時代

 1988年ごろから1992年ごろまで続いた好景気を、俗に「バブル景気」といいます。

 業績好調の国産自動車メーカーは、世界のクルマに追いつけ追い越せとばかりに、ニューモデルの開発に費用を惜しみなく投資しました。その結果、1980年代前半までの日本車とはまるで比べものにならないくらいクオリティの高いモデルを次々と生み出しました。

 これらは日本市場だけでなく、世界の市場でもヒットしたモデルもありました。高級車市場といえば、当時からメルセデス・ベンツやBMWなどのドイツブランドが席巻していましたが、とくに北米市場で日本車のブランド認知が高まるきっかけになったのも、バブル時代に開発されたさまざまなモデルのおかげです。

 今回は、そんなバブル時代に登場した、国産高級サルーンを紹介します。

●日産「シーマ」(初代、1988年発売)

日産・初代シーマ タイプIIリミテッド
日産・初代シーマ タイプIIリミテッド

 日産の初代「シーマ」は、Y31型「セドリック/グロリア(Y31型)」と同じプラットフォームを使用した、3ナンバー専用ボディを持つ4ドアハードトップサルーンです。

 当時はマークII 3兄弟と呼ばれたトヨタ「マークII/クレスタ/チェイサー」など、いわゆるハイソカーと呼ばれるモデルがブームになっていました。

 そうした時代の流れのなか、3ナンバー専用のワイドボディを持つ高級車として登場したのが、初代シーマです。全長4890mm×全幅1790mm×全高1380mmと堂々たるスリーサイズでした。

 エンジンは3リッターV型6気筒。自然吸気の「VG30DE」型とターボの「VE30DET」型の2機種を設定。自然吸気は200馬力、ターボは255馬力を発生していました。

 シーマは、一番安いグレードでも383万5000円、最上級グレードでは500万円を超えるモデルでしたが、時代の流れに乗り大ヒット。「シーマ現象」と呼ばれるブームを巻き起こしました。バブル期を代表する高級サルーンとして知られています。

 シーマは、1991年8月に2代目へフルモデルチェンジされました。ただしバブル景気の崩壊によるその後の不景気などもあり、2代目シーマは初代ほどヒットしませんでした。

 しかしシーマは日産を代表する高級サルーンとして、その後も代を重ねていきます。現在販売されているシーマは、2012年に発売が開始された5代目モデルです。

●三菱「ディアマンテ」(初代・1990年発売)

三菱・初代ディアマンテ
三菱・初代ディアマンテ

 三菱の初代「ディアマンテ」は、三菱初の3ナンバー専用4ドアハードトップサルーンです。

 スペイン語で「ダイヤモンド」の意味を持つ車名であるディアマンテは、その名のとおり三菱(社章は「スリーダイヤ」)を代表する高級サルーンとして登場しました。

 全長4740mm×全幅1775mm×全高1410mmとロー&ワイドなボディで、「小型車の枠を超えたワールドサイズの上級小型車」と謳われたクルマでした。

 このクラスのサルーンは、当時発売されていた80系トヨタ「マークII/クレスタ/チェイサー」も、Y31系日産「セドリック/グロリア」も後輪駆動(FR)でしたが、ディアマンテは前輪駆動(FF)方式を採用、ライバルにない室内のゆとりを生み出しました。

 ディアマンテのヒットを機に、トヨタ「ウィンダム」や日産「セフィーロ」など、FFベースのサルーンが登場します。

 ディアマンテは逆スラントノーズのスタイリッシュな外観も人気でしたが、クラス初のフルタイム4WDシステムや世界初の機能を持ったトラクションコントロールシステム、四輪操舵(4WS)システム、アクティブコントロールサスペンションなど、当時の三菱の技術を余すところなく採用した先進性も人気となった要因でした。

 エンジンは電子制御可変吸気システム付きのV型6気筒で、175馬力を発生する2.5リッターDOHC、210馬力の3リッターDOHC、125馬力の2リッターSOHCの3種類が用意されました。

 発売当時の車両価格は199万8000円から396万6000円。1995年にはフルモデルチェンジされ2代目に進化しましたが、バブル崩壊による景気後退により、販売台数は激減します。2005年には販売終了、ディアマンテの車名は消えてしまいました。

30年前のバブル期、イケイケだったあの時代に登場した国産高級サルーンを写真で見る(20枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 今度は是非にもデボネアVを記事にしてほしいね
    Y31シーマなんて大した車じゃないだろ
    同じY31ならVG30Eのセドリックのほうがジェントルだろ
    製品としての本領は2代目シーマからだろうね、あのVH41DEはセルシオの1UZよりプラス100ccで税制面では不利だったがプラス100ccの違いが分かるエンジンだったからね
    Q45も本来はこちらのほうが良かったのでは?と思うくらいのエンジンでレパードJフェリーにも搭載されましたね
    後に追加されたVG30DETも先代シーマとは異なる2代目用にセッティングされたターボを意識させないよいエンジンでしたね
    ディアマンテは何だかギャランの亡霊がチラホラするようなデザインが嫌いでしたけどね

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー