見かけたら思わずうっとりしちゃう!? 美しすぎるステーションワゴン5選
日本のワゴンも欧州車に負けじと美しい!
●「マツダ6 ワゴン」
2002年にマツダ「カペラ」の後継車としてデビューした「アテンザ」は4ドアセダンと5ドアハッチバック、ステーションワゴンのボディバリエーションでした。
2012年のモデルチェンジで登場した現行モデルは3代目ですが、2019年8月から販売されるモデルから、国内モデルも海外仕様と同じ「マツダ6」に車名が変わります。
かつては「センティア/アンフィニMS-9」という高級セダンがありましたが、現在はマツダ6がフラッグシップモデルとなっています。
マツダ6もステーションワゴンをラインナップしていて、セダンと同様に流麗なスタイルで、低く構えた重厚なフォルムと凛とした表情をたたえたフロントマスク。
マツダが「魂動デザイン」と呼ぶ、人の手にしか生み出すことができない、躍動的で生命力あふれる造形へのこだわりが、風格のある美しさとエレガンスさを生み出しています。
搭載されるエンジンは、2リッター直列4気筒ガソリン、2.5リッター直列4気筒ガソリン、2.5リッター直列4気筒ガソリンターボ。さらに2.2リッター直列4気筒ディーゼルターボになります。
これに6速ATが組み合わされますが、ディーゼルエンジン車には6速MTも用意されており、大柄なステーションワゴンながらも操る楽しさを忘れていません。
価格はベーシックな「20S」が284万400円で、全車「サポカーSワイド」の認定を受ける先進安全技術を標準装備しています。
●ボルボ「V60」
2010年にボルボ「S60」のワゴンモデルとして登場した初代「V60」は、まるでクーペのような流麗なフォルムを持つステーションワゴンで、ボルボのお家芸ともいえる先進安全装備を搭載していました。
2018年に発売された2代目V60はしっかりとステーションワゴンのフォルムながら、低く伸びやかな美しいデザインとなっています。
また、気品の高いフロントグリルと、新世代ボルボを象徴する「トールハンマー型」LEDデイタイム・ランニング・ライトや、リアゲートに回り込んだテールライトなど、ひと目でボルボとわかるアイコンを表現。
国内仕様のV60に搭載されるパワートレーンは「T5シリーズ」に最高出力254馬力の2リッター直列4気筒ターボエンジン。
「T6 Twin Engine AWD」シリーズは最高出力253馬力の2リッター直列4気筒ターボ+スーパーチャージャーエンジンに、最高出力34kW(前)/65kW(後)モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムです。
トップグレードの「T8 Twin Engine AWD」は最高出力318馬力の2リッター直列4気筒ターボ+スーパーチャージャーエンジンに、T6 Twin Engine AWDと同じモーターを組み合わせた、プラグインハイブリッドシステムとなります。
もっともベーシックな「V60 T5 Momentum」の価格は499万円です。
※ ※ ※
近ごろは、セダンやSUVもクーペのようなフォルムが流行しています。なかにはリアシートの居住性を犠牲にしているようなデザインのクルマも見受けられるほどです。
たしかにカッコいいデザインではありますが、あまりにも「右へならえ」すぎるのも個性が出せません。
決して流麗なフォルムではなくても、美しいクルマはありますから。
欧州のカローラWGNもわりに格好いい。見てみて。
日本のステーションワゴンは本当にアテンザ以外どーしょーもないくらいダサい。
シュッとしたデザインのワゴンを日本のメーカーは作る気がないんだろうね。悲しい限りだわ。
剃刀だの車だの広告で記事が全然見難い!
あまりに腹が立ってのでコメント書いてしまった
カローラフィールダーでええんちゃうん?