トヨタ「ランクルプラド」の実燃費は想像以上! 人気の本格四駆の実力を試す

本格SUVで人気のトヨタ「ランドクルーザープラド」。実際の燃費を測定すべく、高速道路やワインディング、一般道でテストをおこないました。

「ランドクルーザープラド」の実燃費はいかほどか?

 トヨタ「ランドクルーザープラド」(以下、プラド)は、オフローダーとしての性格が強かった「ランドクルーザー(70系)」の派生モデルとして、1985年に登場した「70ライト/ワゴン」をルーツとしています。

トヨタ「ランドクルーザープラド」
トヨタ「ランドクルーザープラド」

「プラド」の名前が付いたのは1990年4月に登場したモデルからで、1996年に2代目の90系、2002年に3代目の120系と進化します。

 その後、バブル期に人気を博したトヨタ「ハイラックスサーフ」が、2009年8月に販売終了。そのあとを担う形で、プラドは2009年9月に4代目の現行モデル(150系)へとフルモデルチェンジしました。

 4代目が登場した当初のプラドは、直列4気筒の2.7リッターガソリンエンジンとV型6気筒の4リッターガソリンエンジンの2種類のパワートレインが設定されていましたが、2015年6月の一部改良でV6エンジンが消滅。かわりに、直列4気筒の2.8リッターのディーゼルエンジンが導入されました。

 今回は2.8リッターディーゼルエンジンを搭載したトップグレード「TZ-G」の実燃費テストを実施しました。

 プラドのカタログ上での燃費数値は、JC08モード燃費で11.2km/Lとなっており、2.3トンを超える車両重量がどう影響するのか興味深いところです。

 ルートは、高速道(東名 東京インター→小田原厚木道路 小田原西インター)、ワインディング路(ターンパイク箱根→箱根新道→西湘バイパス 西湘PA)、一般道(国道129号→国道246号)の3セクションとし、約180kmの道のりを走破。全行程で、走行モードはECOモードで走行しています。

 その結果、181.8kmの走行で燃費は13.11km/Lという数値になりました。(メーターの燃費計を使用)

 車重が重いプラドだけに、それほど好成績は望めないと思っていた筆者(小鮒康一)としては驚きの数値です。

 これは、1600回転から450Nmという強大なトルクを発生するディーゼルエンジンのおかげで、それほど回転を上げなくても流れに乗れたことが功を奏したのだと思われます。

 ここからは、セクション別の燃費を振り返ってみます。

高速道:東名 東京インター→小田原厚木道路 小田原西インター

走行距離:73.9km
実燃費:16.8km/L

 東京インターから東名高速道路に乗り、小田原厚木道路の小田原西インターまでのルートは、今回のセクションで一番長い距離を走る部分です。

 ディーゼルエンジンを搭載してマッド&スノータイヤを標準装着する車両だったため、燃費の面では不利なのではないかと思っていましたが、燃費は16.8km/Lと、カタログ値を大きく超える結果となりました。

 プラドは、レクサスとして海外で販売されている「GX」のベースとなっただけに、静粛性も予想以上に高く、エンジン音もほとんど車内には入って来ず、快適に高速走行ができました。

いま人気の3列シートSUVだ! トヨタ「ランドクルーザープラド」の画像を見る(25枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー