人気ミニバン、セレナとヴォクシー買うならどっち? サイズ感や使い勝手、燃費をチェック!

国内のミニバン市場で人気なのが日産「セレナ」とトヨタ「ヴォクシー」です。ミドルサイズのミニバンでは、販売台数1位、2位を争う両車ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

人気ミニバンのセレナとヴォクシーは何が違う?

 ファミリー層を中心に依然として人気の高いミニバン。数あるモデルのなかで、登録車販売台数の上位を争っているのが、日産「セレナ」とトヨタ「ヴォクシー」です。
 
 どちらも、ミドルサイズミニバンを代表するモデルですが、どのような違いがあるのでしょうか。

ミニバン市場で人気の高い日産「セレナ e-POWER」
ミニバン市場で人気の高い日産「セレナ e-POWER」

 2019年上半期(1月から6月)の販売台数ランキングでは、セレナが4位の5万3662台。対するヴォクシーは7位の4万7834台です。

 初代セレナは、1991年に発売されました。日産の商用車「バネット」の乗用モデルだった「バネットコーチ」の後継車として登場。現在まで、5代続く日産のヒットモデルです。発売当初は、5ナンバーサイズのコンパクトボディが特徴でしたが、代が進むにつれラグジュアリー性も追求。現行モデルでは、ラグジュアリー性と利便性、そして環境性を兼ね備えており、2018年の年間販売台数でもミニバンジャンルで1位を記録するほどの人気車種です。

 一方のヴォクシーは、トヨタが過去に販売していた「ライトエースノア」の後継として2001年に登場。現在まで、3代続くトヨタを代表するミニバンです。

 現在姉妹車として、ヴォクシーに比べて落ち着いたデザインの「ノア」やよりラグジュアリーな「エスクァイア」がラインナップされています。

 両車のボディサイズは、グレードにより差異はありますが、一番小さい値でセレナが全長4690mm×全幅1695mm×全高1865mm。ヴォクシーは、全長4695mm×全幅1695mm×全高1825mmで、ほぼ一緒です。

 また、ミニバンを運転する際に気になる取り回しの点でも、最小回転半径は、セレナとヴォクシーはともに5.5mです。(セレナの一部グレードは5.7m)

 室内寸法では一番大きな値で、セレナが室内長3240mm×室内幅1545mm×室内高1400mm。ヴォクシーは室内長2930mm×室内幅1540mm×室内高1400mmとなり、セレナの方が室内に若干の余裕があります。

 乗車定員については、どちらも7人または8人乗りで、環境性能を考慮した「セレナ e-POWER」と「ヴォクシー ハイブリッド」はどちらも7人乗りです。

 また、細かな部分では、簡易式テーブルやスマホなどの充電に便利なUSBポートなどの装備に違いがあります。

 先進安全運転支援機能では、両車ともに衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置といった機能を標準装備。

 また、セレナは上空から見下ろしているかのような映像をモニターで確認できる「アラウンドビューモニター」や高速道路でのドライバー負担を軽減する「プロパイロット」などをオプションで設定しています。

買うならどっち? 日産「セレナ」とトヨタ「ヴォクシー」の違いを画像でチェック!(31枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー