三菱の軽1BOXに後退時の衝突防止機能が追加! より安全な軽自動車に
三菱は軽自動車「ミニキャブバン」「タウンボックス」の一部改良をおこないました。いったい何が変わったのでしょうか。
三菱「ミニキャブバン」「タウンボックス」の安全機能が大幅強化
三菱は、軽商用車「ミニキャブバン」と軽乗用車「タウンボックス」に一部改良をおこない、2019年7月11日より発売しました。一部改良で強化されたのは、いったいどんな機能でしょうか。
今回の一部改良では、予防安全技術「e-Assist」の機能強化がおもな変更点となっています。
ミニキャブバンの「ブラボーターボ」グレードと「G」グレード、ならびにタウンボックス全車に機能強化した「e-Assist」を標準装備し、経済産業省や国土交通省などが推進する「サポカーSワイド」に該当するクルマとなりました。
「e-Assist」の強化された機能は、「衝突被害軽減ブレーキシステム」の作動車速域の拡大を含めた7つです。
●その1.衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]がステレオカメラタイプに進化
従来モデルのレーザーレーダーに代わり、ふたつのフロントカメラを採用し、前方の歩行者の検知を可能としました。さらに作動車速域を、従来モデルの約5km/h~約30km/hから、約5km/h~約100km/hまで拡大し、安全性能が向上しています。
●その2.後方誤発進抑制機能(新規追加)
停車または徐行で後退しているときに、後方に障害物がある状態でアクセルペダルを強く踏み込むと、エンジン出力を自動的に抑制して急な後退を防止。誤操作による衝突を回避します。
●その3.後退時ブレーキサポート(新規追加)
リヤバンパーに内蔵した4つの超音波センサーが、後方の障害物との衝突を回避できないと判断した場合、自動で強いブレーキをかけ、衝突の回避または衝突時の被害を軽減します。
●その4.車線逸脱警報機能(新規追加)
約60km/h~約100km/hでの走行中に、車線の左右区画線を検知。前方不注意などで車線をはみ出すと判断した場合、ブザー音とメーター内の表示により警報を発し、ドライバーに注意を促します。
●その5.ふらつき警報機能(新規追加)
約60km/h~約100km/hでの走行中に、車線の左右区画線の検知をおこない、直前の走行データを基に自車のパターンを計測。システムが「ふらつき」があると判断した場合、ブザー音とメーター内の表示により警報を発し、ドライバーに注意を促します。
●その6.先行車発進お知らせ機能(新規追加)
先行車が発進すると自車との距離を計測。先行車が約4m以上離れても自車が停止し続けた場合、ブザー音とメーター内の表示によりドライバーに先行車の発進を知らせます。
●その7.ハイビームアシスト(新規追加)
ステレオカメラで先行車のライト、街路灯の明るさなど車両前方の状況を判断し、ヘッドライトのハイビーム/ロービームを自動的に切り替えます。
※ ※ ※
「e-Assist」の機能強化のほかには、ミニキャブバンの「ブラボーターボ」グレードと「G」グレード、ならびにタウンボックス全車にヒルスタートアシスト機能の追加もおこなわれています。
この機能は坂道(上り坂)でブレーキペダルからアクセルペダルに踏み替えるときに、ブレーキを最大約2秒間キープし、クルマの後退を一時的に抑えるものです。
車両価格(消費税込、以下同様)は、ミニキャブバンが96万8760円から156万7080円で、タウンボックスが168万2640円から188万7840円です。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。