新時代のダイハツ 新型「タント」でスタート! 独走するホンダ「N-BOX」に挑む自信作

ダイハツ「タント」の新型モデルが間もなく発売されます。新世代のプラットフォーム「DNGA」を採用した新型タントはすべてが一新されたのですが、いったいどのようなクルマに生まれ変わったのでしょう。

「どうしちゃったの?」というくらい全てが進化

 ホンダ「N-BOX」の販売が好調で、2018年は24万台を売り上げて軽自動車・登録車合わせてナンバー1を独走しています。

 N-BOXの快走を許してしまっているダイハツとしては、「このあたりで何とか抜本的な対抗策を打ちたい!」ということなのでしょう。

 間もなく発売される新型タントから、ダイハツ「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」と呼ばれる新世代のプラットフォームを投入して、テコ入れを図ることがわかりました。

ダイハツ新型「タント」(プロトタイプ)

 新型タントの発売に先立ち、最終プロトタイプに試乗することができたのですが、ハンドルを握った印象は「どうしちゃったの?」というくらい全ての性能が従来型より進化していました。

 最も驚いたのがハンドルを切った時のクルマの姿勢です。今までのタントは平均的な背の高い軽自動車で、ハンドル切ると外側輪が沈み込み、そして内側輪は伸び上がってロールします。コーナーで最も負担掛かるのは外側輪の前輪で、ここだけで踏ん張って曲がるイメージでした。

 ところが新型タントでハンドル切ると、外側輪が沈み込むのは同じだけれど、内側輪は浮き上がってこないのです。車体全体で見るとロール(車体の傾き)が減っている感じ。もっと素晴らしいことに、外側前輪の“一本足打法”じゃなくなってます。外側後輪も仕事しているのでした。

 結果的に内側輪や外側輪の後輪にも荷重掛かり、従来型だと限界に達していた前輪外側輪に余裕ができ、コーナリング中にハンドル操作しても車体がキッチリ反応してくれるようになっています。

 少しばかり難しい説明になったけれど、ハンドル握ればコーナーでのグラつきが大幅に減り、素直に走るようになったと感じられるでしょう。

 新たに開発されたシャシは、ダイハツの軽自動車はもちろんのこと、トヨタでも販売される登録車の「パッソ」や「ルーミー」「タンク」などの次期型にも使われるといいます。

 パッソもルーミー、タンクも走りのレベルはお世辞にも「いいね!」といえないレベルですが、DNGAが採用されれば、トヨタのアベレージを下げているダイハツ開発のクルマ達もイッキにレベルアップすると思います。

ついに新型タント公開!すべてが刷新された新型モデルの画像を見る(31枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. どうしちゃったのってくらいNとかワゴンRとかパクったな。タントが築いたハイトワゴンのジャンルなのにオリジナリティなくなったね。

  2. デザインは、タントらしくて好感が持てますね。
    メッキを多用せず、いかつ過ぎないのもいい感じです。新しい時代のデザインでこの分野のパイオニアさすがタントという感じですね。

    旧型タントをパクったNBOXもウカウカしてられませんよこれは。

  3. それな
    ダイハツなんか要らんわ

  4. 最上級のカスタムRSでもシートリフターとチルトステアリングが標準から外れて
    オプション行きになって自信作は酷くない?どうしちゃったの?部分的に退化してる。
    コストカットで値段下げるの必死なのは分かるけど「すべてが進化」に偽りアリ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー