名車ならぬ迷車!? 記憶に残る異色のホンダ車5選

今、日本で一番売れているクルマは軽自動車のホンダ「N-BOX」です。登録車でもホンダ「フィット」の人気はよく知られています。そんな人気車種の多いホンダでも、過去には販売台数が微妙な車種が少なからずありました。そこで、ホンダの名車ならぬ迷車を集めました。

かつてホンダが販売していたユニークなモデル

 新車販売台数を気にしている人なら、ホンダ「N-BOX」が好調なのは周知の事実です。以前のホンダは国内新車販売台数では3位か4位のメーカーでしたが、いまではトヨタに次いでホンダが2位になることもあります。

ヒット商品にならなくてもホンダらしさがあった「HR-V」

 しかし、大ヒット商品を開発する一方で、やや失敗と思われる「迷車」も存在します。そこで、残念な結果になってしまったホンダ車5車種をピックアップして紹介します。

●「Z」

「Z」は4ドア化できていたら売れていたかも!?

 ホンダ「Z」というと「水中メガネ」の愛称で親しまれた、1970年発売の360cc軽自動車、初代Zを思い浮かべる人も多いかもしれません。

「N360」をベースに、軽自動車規格でクーペスタイルを持つスペシャリティカーで、スズキ「フロンテクーペ」やダイハツ「フェローMAX」とともに、軽のスポーティカー市場を牽引した1台に。

 1998年に登場した2代目「Z」は初代Zとはまったく異なり、軽自動車規格のSUVタイプの4WD車で、「アクティバン4WD」や「ストリート4WD」と同様のエンジン縦置きのミッドシップレイアウトで、ビスカスセンターデフを備えた「リアルタイム4WD」でした。

 また、パワートレインが後部座席の下に搭載されていることから「UM-4」(UNDERFLOOR MIDSHIP 4WD)という新ジャンルのクルマに位置づけられていました。

 15インチの大径タイヤと高い車高から、ひと目でSUVとわかりますが、軽としては高額だったことや3ドアのみの構成で使い勝手が良くなかったことで販売は低迷し、2002年には生産を終了。

「Z TURBO」の64馬力を発揮する660cc直列3気筒SOHCエンジンは、低中速トルクも十分で、1トン近い車重でも乗りやすいクルマでした。

 しかし、Zと同時期に発売された2代目三菱「パジェロミニ」や、熱烈なファンを獲得していたスズキ「ジムニー」のほうが「いかにも4WD」のルックスで人気は高く、独創的な部分が裏目に出てしまったクルマでした。

●「エディックス」

志は高かったものの販売につながらなかった「エディックス」

 ホンダ「エディックス」は、2004年に発売された2列シート6人乗りのミニバンです。7代目「シビック」をベースに「3by2」と呼ばれた3席2列シートを採用したのが最大の特徴でした。

 単純なベンチシートではなく、前席中央と後席中央のシートは独立して大きくスライドでき、後退させれば左右席の乗員と体が干渉するのを防げるというアイデアが盛り込まれました。

 また、前列3人乗車時にも後方視界が確保できて運転しやすいように、ルームミラーの位置を運転席側にオフセットしてマウントするなど、ホンダらしい工夫が施された1台です。

 発売直後は最高出力130馬力の1.7リッター直列4気筒SOHCエンジンと、156馬力の2リッター直列4気筒DOHCエンジンの2本立てでしたが、1.7リッター車ではパワー不足ということもあり、マイナーチェンジ時に162馬力の2.4リッター直列4気筒DOHCエンジン搭載車を追加すると、1.7リッター車は販売終了となりました。

 このようにテコ入れされましたが、スライドドアのミニバンほどの人気を得ることはできず、2009年にコンパクトミニバンの「フリード」に統合されるかたちで販売を終了します。

 ちなみに、エディックスは欧州にも「FR-V」の名で輸出され、日本仕様にはなかったディーゼルエンジンや5MT、6MTがラインナップされていました。

●「エレメント」

わずか2年の販売であえなく消えてしまった「エレメント」

 ホンダ「エレメント」は北米市場で若者層をターゲットとして開発された、最低地上高が高く室内スペースも広いミニバン的な面も持ったクロスオーバーSUVです。

 ホンダの現地法人がデザインして、オハイオ州の工場で生産し、2002年に発売しました。日本には4WDモデルのみが2003年から2005年までのわずか2年間のみ輸入販売されていました。

 当時の「CR-V」をベースにして、全長は10フィート(約3m)のサーフボードを積めることを条件に決められたということも、若者へのアピール。
 
 マツダ「RX-8」と同様の観音開きドアを採用し、パッと見はツートーンカラーに見える無塗装の樹脂素材を使用したバンパーとフェンダーなど、デザインもユニークなものに。

 搭載するエンジンは最高出力160馬力の2.4リッター直列4気筒DOHCで、車重1.5トンのSUVには十分なパワーでした。

 アメリカではホンダの目論見通り若者層から支持を得られましたが、日本では外装の樹脂素材のデザイン性や、後席への乗降時には便利とは言い難い観音開きドアは受け入れられず、前述のようにわずか2年で販売を終了。

 なお、アメリカでの人気は維持され、愛犬家のための特別仕様車「Dog-Friendly」や、スポーティなモデルをラインナップし、マイナーチェンジでフロントフェイスも変更されるなど、2010年まで販売が継続されていました。

異色なSUVの数々…今なら売れた?迷車たちを画像で見る(26枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 友人の旦那さんが頸椎骨折にて11年になります。
    両腕が曲がったままです手も動かない状態です。
    7年くらい寝ていた時に毎日旦那さんを看病している
    奥様と知り合いになりまして、今日まで4年が過ぎています。
    私は両親を亡くしています。
    何とか治せないのかなと思いますが、いままでの
    ご家族の方が相談していればと思います。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー