大人も子供も楽しめる!「鈴鹿サーキット」に4つの新バイクアトラクションが登場!

初めてのバイクはここでチャレンジ! ライセンスを取得すればモトファイターやアクロバイクに乗れる!「キッズバイクトレーニング」

初めてのバイクはここで練習「キッズバイクトレーニング」

 キッズバイクトレーニングは、お子様の初めてのバイクデビューに最適なバイク体験型アトラクションです。

 使うバイクは補助輪のない電動2輪バイクで、走行前はスタッフの説明のもと、ヘルメットやプロテクターを自分の力で装着し、マシンの動かし方を入念にお勉強します。コースは柔らかいクッション素材で作られていますし、もし転んでもスタッフが駆けつけてお子様をサポートしてくれます。

 専用の練習コースで初めてのバイク操作を体験した後は、上位アトラクションのモトファイターやアクロバイクのコースを模した専用コースを一人で走行します。
バイクは楽しいという記憶に加え、バイクに一人で乗ることができた達成感もお子様に感じてもらえるアトラクションです。

 ここで取得できるキッズバイクAラインセンスをゲットすれば、晴れてモトファイターやアクロバイクへのチャレンジが可能なので、キッズバイクトレーニングでたくさん練習して上位アトラクションへチャレンジしましょう。

 3歳から小学生のお子様で、補助輪なしで自転車に乗れるお子様なら誰でもチャレンジ可能なキッズバイクトレーニング。補助輪付きの自転車を卒業したお子様は、このアトラクションでアクセルを捻ると走るバイクの感覚を身につけることができます。

警察、郵便屋さん、お花屋さん…。色々なお仕事になりきって楽しく街をツーリング!「ピンキーバイクプラス」

3輪バイクでなりきりツーリング「ピンキーバイクプラス」

 ピンキーバイクプラスは、3歳以上のお子様から体験できる電動3輪バイクの体験型アトラクションです。用意されたバイクは、郵便屋さん、警察官、ピザ屋さん、牛乳屋さん、お花屋さんの5種類。

 それぞれ専用のコスチューム(帽子)が用意されていて、憧れのお仕事になりきって街を走ることができます。使われるバイクは3輪なので転ぶ心配がなく、シートベルトも付いています。バイク入門として最適なアトラクションですが、アクセルとブレーキは上位アトラクションと同じ位置に付いています。

 待機列に用意されたハンドルでアクセルとブレーキの操作をパパママが教えてあげた後は、なりきりコスチュームを被ってバイクに乗りましょう。アクセルを回すと走る、ブレーキを握ると止まる。本格バイクさながらの操作をここで体験すれば、自分で操作する感覚をお子様に覚えてもらうことができます。

 楽しく街を走りながら、憧れのお仕事でバイクに乗ることができるピンキーバイクプラスは、初めてのバイク体験にピッタリなアトラクションになっています。

鈴鹿サーキットの公式キャラクター”コチラ”は2019年で生誕40周年 記念イベント開始中の鈴鹿サーキットにみんなで行こう!

 今回新オープンしたモトファイターとアクロバイク、そしてリニューアルオープンしたキッズバイクトレーニングとピンキーバイクプラスがある鈴鹿サーキットは、大人も子供も一日中楽しむことができる一大モビリティリゾートです。

 そして、2019年は鈴鹿サーキットの公式キャラクターである”コチラ”の生誕40周年にもなっています(コチラの生みの親は、鉄腕アトム等の作者でもある手塚治虫先生)。これを記念して、2019年1月1日から12月31日まで「コチラ40thアニバーサリー」の記念イベントやキャンペーンが開催されています。

 また、2019年3月2日から5月31日までは「コチラ40thアニバーサリー チャレンジTheバイクフェスタ」が開催されており、新バイクアトラクションの登場と共に様々なイベントが開催されます。レストランでは、タイヤドーナツをはじめとする春のオススメフードも販売され、これから暖かくなってさらに活気が増す鈴鹿サーキットをより一層盛り上げてくれます。

 クルマ好き、バイク好きのパパママはもちろん、お子様まで思う存分モビリティの魅力に触れることができる施設、鈴鹿サーキットにご家族全員で出かけて、掛け替えのない思い出を鈴鹿サーキットで作ってみてはいかがでしょうか。

【了】

鈴鹿サーキットにオープンした新バイクアトラクションの画像を見る(39枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー