ホンダ「PCX」を女性目線で検証 ガソリン車/ハイブリッド/EVの使い勝手はどう違う?!

ホンダは、世界で展開しているグローバル・スクーター「PCX」のハイブリッドモデルの発売に続き、エレクトリックモデルのリース販売を開始しました。そこで、ここでは3機種の装備と使い勝手を女性目線でチェックしてみました。

女性ユーザーも注目の原付二種のPCXシリーズのエレクトリックが登場!

 コスパ最強と言われる125ccクラスの原付二種。税金や保険料が安いし、燃費も経済的。最高速度60km/h制限、二人乗りOK、二段階右折しなくても大丈夫…と原付特有のルールに縛られません。しかも、AT小型二輪免許なら、取得する時間も費用も比較的安く済むのです。

スタイリッシュな原付二種スクーター「PCX」シリーズ(手前からEV/ハイブリッド/ガソリン車)

 そんな原付二種カテゴリの中で人気のホンダ「PCX」ですが、2018年9月にはハイブリッド、そして11月にはエレクトリックが仲間入り。日本ではまだ認知度は低いですが、電動化は世界的なムーブメント。チェックしないワケにはいきません。早速、1児の母でもある私が、女性&働くお母さん目線で3モデルの使い勝手を比べてみました!

 最初にチェックしたのは環境性能に優れたEVシステムを採用したPCXエレクトリック。質感の高いパールグレアホワイトにキャンディーブルーのアクセント、マフラーのないスマートなルックス、シンプルなのにどこか凛とした華やかさをファーストインプレッションで感じました。モーターはスイングアームの左サイドに内蔵されていて、コンパクトだしデザインもキレイ。美しい未来の乗り物にワクワクします。
 
 まずはハンドルまわりから見ていきます。反転液晶表示のデジタルメーターは、ブラックのカバーにブルーとリムラインがクールな印象。速度、時計、バッテリー残量などシンプルでわかりやすく表示されます。計器類が苦手な私でもパッと見て理解できます!(笑)。フロントカウル左側には小物が収納できるインナーボックスがあって、スマートフォンなどが充電できるアクセサリーソケット付き。普段使いに便利そうです。

バッテリーを搭載するため積載量に不満の残る「PCXエレクトリック」

 ここでチェックしておきたいのが収納スペース。シート下のラゲッジボックスには着脱式バッテリーのモバイルパワーパックが2個配置されているので、収納スペースは残念ながら小さめ。ヘルメットホルダーが1つ付属しているので助かりますが、原付二種で保育園の送り迎えをしていた私としては、もう少しスペースが欲しいところ。

 純正オプションでトップボックスがあるので、それを装着しようかなぁ……などと、具体的に考えてしまいます。ちなみにバッテリーはワンタッチ式で脱着は簡単。重量は1個あたり約10kgとちょっと重ためですが、充電方法は専用充電器のほか、車体内蔵プラグを使用することでバッテリーを外さずに行うことができます。積載量さえ確保できれば、子供の保育園の送迎から通勤通学、毎日の買い物まで活躍しそうです。

ホンダ「PCX」シリーズの画像を見る(13枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2 3

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー