BMW伝統の「M」に新型モデル登場 より速くなった「M5 コンペティション」が発売

BMWは、2019年1月25日より「M5」をベースに、よりサーキット走行性能を磨き上げた新型「M5 on(コンペティション」を発売します。

サーキット走行性能を際立たせたモデル

 BMWのMモデルを象徴するハイ・パフォーマンス・セダン「M5」をベースにした、新型「M5 コンペティション」を2019年1月25日より発売すると発表しました。

BMW「M5 コンペティション」

 BMW「M5 コンペティション」は、「M5」より走行性能を高め、サーキット走行性能を際立たせたモデルです。

BMW M5コンペティションの詳細を見る

 ハイ・パフォーマンス車両を手掛けるBMW M社が開発した「M5」は、プレミアム・セグメントにおける高性能セダンとして、1984年に登場し、2018年3月に6代目となるモデルを発売。

 6代目「M5」は、4.4リッターのV型8気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンを搭載し、Mモデルのセダンで初めてM専用4輪駆動システム「M xDrive」を搭載しています。

 サーキットにおける最高の運動性能と、プレミアム・セグメントにおけるラグジュアリー・スポーツ・セダンとしての要素を合わせ持つモデルとして、デザインと走行性能の両面において一目でMモデルとわかる、Mモデルの象徴的な存在です。

 新型「M5 コンペティション」は、「M5」と同じV型8気筒エンジンを搭載しながらも、さらにチューニングを施すことで、最高出力は+25psとなる625psを実現し、走行状況に応じてカスタマイズ可能なドライブロジック付きの新型8速トランスミッションを採用しています。

 0-100km/h加速は3.3秒を達成し、7mm車高を下げると共に、官能的なサウンドを奏でるMスポーツ・エキゾースト・システムを搭載。

 デザイン面では、サーキットと公道にて、「Mモデル」としての個性を主張するスポーティなデザインを実現。キドニーグリルやリヤスポイラー、ミラーキャップに加えて、Mモデルの象徴たるサイドギルやMスポーツ・エキゾースト・システムをブラック仕様に変更し、アグレッシブな個性を強調しています。

 新型「M5 コンペティション」ボディサイズは、全長4965mm×全幅1905mm×全高1480mm。価格(消費税込み)は、1823万円です。
 
【了】

BMW「M5」よりもスポーティな「M5 コンペティション」の画像を見る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー