若者は「セダンがキモイ」 クルマの基本形が変わった日本 続々登場する新型国産セダンで潮流変わる?
セダンの良さを実感できるクルマに期待
数年前に若い女性同士の会話を聞いて驚きました。“タクシー(セダンのこと)の格好って、何だかキモイよね。お尻を突き出したみたいでさ”。おそらく彼女はトランクスペースのないクルマを見慣れていて、セダンの外観が奇異なものに感じたのでしょう。
そしてこの感想には一理あります。ややこしい走行安定性などの話を除いて空間効率的だけを考えると、居住空間の部分で持ち上げた天井を、わざわざ低く下げて独立したトランクスペースを設ける必然性はないからです。
クルマ業界で生活していると、今でも『セダンがクルマの基本形』という見方をしがちです。『セダンがキモイ』など考えもしません。しかし若い人達の間では、このような認識が確実に広まっています。
最近は、安全に対する関心が高まっていますから、セダンもそのメリットを効果的に訴求できる新しい表現方法を考えるべきです。
一方で、しばしば使われる『走る楽しさ』は難しいです。クルマに安全を求めても、楽しさには関心の乏しいユーザーも多いからです。
クルマにはいろいろな価値観があってこそ、幅広いニーズに対応できて、楽しさも生まれます。ユーザーの立場に立った訴求方法で、セダンを復権させて欲しいと思います。
日本のユーザーが、セダンの良さを実感できる新型車の開発も不可欠です。セダンが好調に売れた時代に比べると、今のセダンはサイズが必要以上に大きく、価格も高くなってしまいました。日本に適したセダンを開発しないで、日本でのセダンの復権を目論むのは難しい気がします。
【了】
Writer: 渡辺陽一郎
1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、2001年にフリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を得意とする。