ドライブ中に家の電気を消すことも! LINEがトヨタと連携した「Clova Auto」発表

LINE株式会社(以下LINE)は、トヨタが2017年より導入を開始したクラウドでの高鮮度なビックデータを活用したナビゲーション基盤を、「Clova Auto」(クローバオート)と統合し、ナビゲーション機能までを統合したスマートフォンアプリケーションを、2019年夏より提供すると発表しました。

「Clova Auto」がトヨタの持つビッグデータを活用

 LINE株式会社(以下LINE)は、トヨタが2017年より導入を開始したクラウドでの高鮮度なビックデータを活用したナビゲーション基盤を、「Clova Auto」(クローバオート)と統合し、ナビゲーション機能も実装したスマートフォンアプリを2019年夏より提供すると発表しました。

LINEがトヨタと連携して新たなスマートフォンアプリを提供

 LINE「Clova」(クローバ)とは、音声認識技術を基にしたAI(人工知能)アシスタントプラットフォームです。具体的には、文字の入力操作ではなく、デバイス機器を用いて利用者の音声指示を認識・分析し、音楽を再生したり、ニュースを読み上げたり、家電を操作するなど、秘書のような役割を行なうサービスです。

 LINEは「LINE カンファレンス2018」にて、車載器と「Clova」を連携し「Clova」がクルマの空間で利用できるサービス「Clova Auto」を発表しました。

 今回、新たに発表したトヨタとの連携により「Clova Auto」は、ドライブをしながら家の電気を消す、目的地の天気を調べる、LINEメッセージの送受信といったことが音声によって実現できるだけでなく、目的地検索、カーナビゲーションまでを提供し、クルマに関するドライバーのニーズをワンストップで実現するとしています。

 また、車載器とスマートフォンを連携する「Smart Device Link(スマートデバイスリンク)」(SDL)に対応し、ハンドルの音声コントロールボタン、ディスプレイへの地図等の情報表示も対応しています。

「Clova Auto」に統合させるトヨタのナビゲーション基盤は、膨大な交通情報から、より短時間で到着する最適なルートを探索できるシステムとなっており、通信圏外や、案内されているルートから逸脱した際のリルートなど、速い応答性が要求される場面では、車載器だけのルート探索処理に切り替わるハイブリッドナビゲーションシステムになっています。

 LINEは「Clova Auto」を通じ、車内での音声操作や、両社が持つビッグデータを活用した精度の高い道路状況予測、個人化されたナビゲーションを実現するとしています。

 2018年12月発売予定のSDL対応車載器に対して「LINE MUSIC」アプリの連携より開始し、「Clova Auto」アプリは2019年春より開始、ナビゲーション機能については2019年夏に順次提供が予定されています。

【了】

この記事の画像を見る(1枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー