最新記事
- “丸目”の超レトロ「軽自動車」が衝撃すぎる!「旧車デザイン」なのに“新車”で購入可能!? めちゃ可愛い「謎のクルマ」正体とは
- ド迫力の新型「“軽”SUV」正式発表! アンダー250万円のブラーバ「イオ」! スズキ「ハスラー」ベースのカスタムマシン登場
- 日本の「交通指導車」海の向こうで80万円に! 1994年製トヨタ「クラウン」の“青パト仕様”が米オークションに出品
- 6速MT搭載! トヨタが特別な「FRスポーツカー」初公開! 超スポーティな「専用カラー」採用モデルの正体は!? 独モーターショーでお披露目
- 極上の初代「セルシオ」B仕様と最新レクサスを乗り比べ!「KINTO」が取り組む新たな試みとは?
これのワゴンが欲しい。
それはもはやオデッセイでは?
デザインを見てもその車体サイズを見ても完全に北米ユーザーを意識した造りですね。この車体サイズでは日本の(過密状態の)都市部では取り回しで苦労しそうです。それはそうと北米ユーザーを意識しすぎたのかこの眠たそうな目つきはチョット….
いちおう(かなりのかな・・)
ホンダ信者です。
ええ、なんか代わり映えしない!
特に最近のフロント周りのデザインは残念過ぎます。
トキメかない無難路線のデザインでは、そりゃトヨタに行きますよ!
デザイナーの変更したほうが良くないですか?
ホンダさん。
たのむからこんなダサいシルエット世に出さないで頂きたい。現在のアウディS5の方がはるかにお洒落って・・日本人のデザイナーの扇子の無さには呆れる。
美し過ぎる?どこが?
レジェンドも酷かったけれど、さらにそれの劣化版みたいな顔してさ。