日産 リーフ
日産は「リーフ」をフルモデルチェンジし、2017年10月2日に発売しました。新型リーフは、ゼロ・エミッションである事に加え、電動パワートレインならではのパワフルな加速、そして低重心を活かした軽快なハンドリングを実現。航続距離は400km(JC08モード)と、今まで以上に安心して長距離ドライブを楽しむことが可能です。また、最大出力110kW、最大トルク320Nmを発生する新型e-パワートレインを採用し、電気自動車ならではの加速性能を更に向上させ、よりエキサイティングなドライビングプレジャーを提供します。
また、高速道路単一車線での自動運転技術「プロパイロット」の採用に加え、パーキングにおいて、ステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御する「プロパイロット パーキング」を搭載し、車庫入れ、縦列駐車を、大変簡単な操作で安全に行う事を可能としています。
キャビンには、優れた空間性と機能性を両立させた、日産ブランドモデル共通のインテリアデザインテーマである「グライディング・ウイング」を採用。上質感とハイテク感のある空間に仕上げています。
さらにメーター内には7インチのフルカラー(TFT)ディスプレイを装備。ディスプレイは画面レイアウトを刷新し、セーフティ・シールドの作動状況やモーターの出力や回生状況を表示するパワーゲージやオーディオやナビゲーションシステムの情報などの主要機能を分かりやすく表示します。また、ナビゲーションシステムには、「Apple CarPlay」が搭載されています。
主要諸元表
グレード名 | S | X | X Vセレクション | AUTECH | G | NISMO | e+ X | e+ AUTECH | e+ G |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 294.9万円(税別) | 332.9万円(税別) | 351.8万円(税別) | 357.4万円(税別) | 363.6万円(税別) | 366.7万円(税別) | 378.4万円(税別) | 403万円(税別) | 430万円(税別) |
生産開始年 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2019年1月 | 2019年1月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 | ZAA-ZE1 |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF | FF |
ミッション | その他AT | その他AT | その他AT | その他AT | その他AT | その他AT | その他AT | その他AT | その他AT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 5.2m | 5.2m | 5.4m | 5.4m | 5.4m | 5.4m | 5.2m | 5.4m | 5.4m |
全長 | 4480mm | 4480mm | 4480mm | 4480mm | 4480mm | 4510mm | 4480mm | 4480mm | 4480mm |
全幅 | 1790mm | 1790mm | 1790mm | 1790mm | 1790mm | 1790mm | 1790mm | 1790mm | 1790mm |
全高 | 1540mm | 1540mm | 1540mm | 1540mm | 1540mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm | 1550mm |
ホイールベース | 2700mm | 2700mm | 2700mm | 2700mm | 2700mm | 2700mm | 2700mm | 2700mm | 2700mm |
エンジン型式 | EM57 | EM57 | EM57 | EM57 | EM57 | EM57 | EM57 | EM57 | EM57 |
エンジン種類 | 電気モーター | 電気モーター | 電気モーター | 電気モーター | 電気モーター | 電気モーター | 電気モーター | 電気モーター | 電気モーター |
総排気量 | -cc | -cc | -cc | -cc | -cc | -cc | -cc | -cc | -cc |
最高出力 | 150ps | 150ps | 150ps | 150ps | 150ps | 150ps | 218ps | 218ps | 218ps |
最大トルク/回転数 | 320(32.6)/3283 | 320(32.6)/3283 | 320(32.6)/3283 | 320(32.6)/3283 | 320(32.6)/3283 | 320(32.6)/3283 | 340(34.7)/4000 | 340(34.7)/4000 | 340(34.7)/4000 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
-
2017年10月〜2019年01月生産世代
-
●日産 リーフ マイナーチェンジ一覧
-
2019年01月〜生産中モデル
-
2017年10月〜2018年12月生産モデル
-
-
2010年12月〜2015年12月生産世代
-
●日産 リーフ マイナーチェンジ一覧
-
2015年12月〜2017年09月生産モデル
-
2015年03月〜2015年11月生産モデル
-
2014年03月〜2015年02月生産モデル
-
2013年04月〜2014年02月生産モデル
-
2012年11月〜2013年03月生産モデル
-
2010年12月〜2012年10月生産モデル
-
-
-
- リーフ
- 57.8万円
- 2015年モデル車検2022年02月走行距離74,000km修復歴なし
-
-
-
- リーフ
- 125万円
- 2017年モデル車検2022年06月走行距離24,000km修復歴なし
-
-
-
- リーフ
- 105万円
- 2016年モデル車検なし走行距離45,341km修復歴なし
-
-
-
- リーフ
- 108万円
- 2015年モデル車検2022年10月走行距離13,000km修復歴なし
-
-
-
- リーフ
- 125.8万円
- 2016年モデル車検なし走行距離43,000km修復歴なし
-
-
-
- リーフ
- 39.8万円
- 2012年モデル車検なし走行距離56,200km修復歴なし
-
-
-
- リーフ
- 169万円
- 2017年モデル車検2022年10月走行距離21,100km修復歴あり
-
-
-
- リーフ
- 79.9万円
- 2014年モデル車検2021年07月走行距離23,000km修復歴なし
-
日産 リーフの記事
-
日産「リーフ」は冬に航続距離が激減!? ガソリン車とは違うEVの暖房事情とは
2021.1.18 -
EVは充電がなくなったらどうなる? 電欠時の対処法や事前の注意点とは
2021.1.18 -
ゴーン日産前会長の功績!? 「GT-Rを復活させる!」 復活&新規車5選
2021.1.18 -
日産が「e-POWER」に続く技術名称を発表! その名も「e-4ORCE」ってなんて読む?
2021.1.18 -
EVのバッテリーは実用的? 気になる寿命と交換費用
2021.1.18 -
【動画】新型車で振り返る2019年! 今年デビューしたクルマを一気にチェック!
2021.1.18 -
日産「リーフ」2020年2月にマイナーチェンジ! プロパイロットやコネクティッドが進化
2021.1.18 -
日産も攻める!? 品ある新オラオラ顔「エルグランド」など東京オートサロン2020で披露!
2021.1.18 -
ワクワクが止まらない!? 注目の歴代「日本カー・オブ・ザ・イヤー」受賞車5選
2021.1.18 -
フェアレディZは反則でしょ! カッコ良すぎるパトカー3選
2021.1.18