モト・グッツィ「V7lllレーサー」 熟成し続け現代に至る縦置きV型2気筒モデル

モト・グッツィの「V7lllレーサー」は、長年継続して開発されてきたモデルです。特徴的な縦置きエンジンは、1967年のオリジナルV7から基本的レイアウトを変更せず今日まで製造されています。

流行りのネオクラシックモデルとは一味違うモデル

 50年以上に渡り、一貫して空冷の縦置きV型2気筒エンジンとシャフトドライブにこだわってきたメーカーがイタリアのモト・グッツィです。その歴史を簡単に振り返りつつ、古き良き時代のテイストを今に伝える「V7lll Racer(レーサー)」を紹介していきます。

 モト・グッツィの創設は1921年のことです。これは現存するイタリアのメーカーとしては最も古く、第一次世界大戦のさなかに出会った3人のイタリア空軍候補生に端を発します。

 それが機械を得意としていたカルロ・グッツィ、富豪一族の息子でもあったジョルジオ・パローディ、そしてレーサーとしてもパイロットとしても優れた資質を持っていたジョヴァンニ・ラベッリで、彼らはバイクの話題で意気投合。戦争が終われば自分たちのメーカーを興そうと誓ったのです。

 ところが、ラベッリは終戦直後に飛行機事故で他界してしまいます。その夢を叶えることはできませんでしたが、残されたグッツィとパローディはイタリア空軍のシンボルでもあった鷲の図柄を社のマークにも採用し、雄々しく羽ばたくその姿にラベッリの勇姿を重ね合わせたのでした。

「モト・グッツィは今でこそクラシカルなバイク造りで知られていますが、1957年までは世界グランプリに参戦し、250ccクラスや350ccクラスでいくつものタイトルを獲得しています。レース活動を終了した後はその技術力をV型の縦置きエンジンへ注ぎ、1967年にオリジナルのV7を送り出すと、その基本レイアウトを今日まで引き継いでいるのです」とモト・グッツィを取り扱うピアッジオ・グループジャパンの河野僚太さん。

 現行のV7シリーズは2008年に登場し、その後V7llへと進化。そして、2017年に登場したのが今回のV7lllというわけです。

 オリジナルと現行モデルには時代的に大きな隔たりがあります。そういう意味では、かつての名車をモチーフにしたネオクラシックモデルなのですが、特筆すべきは流行りに乗った単純な企画モノではないということでしょう。

 というのも、V7lllのエンジンの源流をさかのぼっていくと、1977年に登場したV35(346cc)とV50(490cc)にたどり着くからです。オリジナルV7の直系ではないものの、その兄弟モデルのエンジンを41年間に渡って改良し、熟成さながら今に至っているという点において、格好だけのネオクラシックモデルとは一線を画しているのです。

スポーティなキャラクターのV7lllレーサー

 そんなV7lllには現在4種のラインナップがあり、このV7lllレーサーには最もスポーティなキャラクターが与えられています。

この記事の画像をもっと見る(15枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー