衝撃!? 「ノーブレーキでクルマが衝突」 NEXCOが衝撃映像、投稿! “ながら運転”で起こる事故とは… ドライバーはどうするべきか

【画像】まえぇぇぇぇぇ! 工事帯に突っ込む「怖すぎる衝撃画像」を見る(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 高速の工事は、手前に大型車を2,3台停めておく。
    そうすれば、作業者の命が守れると思うんだけど、それってなぜやらないのだろうか???
    最近はでかい案内車もあるようだが、1台だけではなく複数の大型車にすれば安全だよね。
    ついでにいっておくと、工事による車線数減少の渋滞時に、先頭で割り込むのを「ファスナー合流だ!」とわめいている人達がいるようだが、それって「合流じゃない」だけでなく、「違法」だからね……(ファスナー合流ってのは「合流」で「渋滞」が起きている時に「優先側をぬかず」に「優先側の厚意」で「先頭で1台だけ」いれてもらう合流のこと。無理やり割込み権利だと勘違いしているひとたちは「ズルいと思われるかもしれないが~」といかれたことをすぐ口にするが……。ズルどうこう思われるかも!ってのは「優先側をぬいたり」「無理やり割り込んだり」といかれたことやっているよね)

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー