ホンダ「新ステップワゴン」発表! “カクカク”ボディの「黒モデル」! 精悍エアロも超カッコイイ“スパーダ”の「BLACK EDITION」が販売店でも話題に

ホンダは2025年4月3日、ミニバン「ステップワゴン」の新グレード「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」に関する情報をホームページ上で先行公開し、予約受付を開始しました。実際の発売は2025年5月を予定しています。販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。

新ステップワゴンエアロ仕様登場! 

 ホンダは2025年4月3日、ミニバン「ステップワゴン」の新グレード「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」に関する情報をホームページ上で先行公開し、予約受付を開始しました。実際の発売は2025年5月を予定しています。

 現行型ステップワゴンの最上級グレードである「SPADA PREMIUM LINE」をベースにしたグレードですが、どのようなモデルなのでしょうか。また、現時点で販売店には反響があるのでしょうか。

黒デザインがイイ!
黒デザインがイイ!

 ステップワゴンは1996年に初代が登場して以来、使い勝手に優れたミニバンとしてファミリーユーザーを中心に高い支持を集めてきたモデルです。

 初代はホンダの「クリエイティブ・ムーバー」構想の一環として開発され、FF乗用車をベースにした広い室内空間と扱いやすいサイズ感で人気を博しました。その後もモデルチェンジを繰り返しながら、機能性や快適性を高め、2022年には現行モデルとなる6代目が登場しています。

 現行のステップワゴンには、通常モデルの「AIR(エアー)」とエアロ仕様の「SPADA(スパーダ)」の2タイプが用意されており、それぞれ異なるデザインや装備が特徴です。ボディサイズは全長4830mm×全幅1750mm×全高1840mmで、ホイールベースは2890mmです。

 インテリアはブラックを基調に、上質な素材感と細部の仕立てが両立された空間設計となっています。2列目にはキャプテンシートやオットマンを採用することで、長距離移動時の快適性にも配慮。

 さらに3列目のマジックシートは床下収納が可能で、シートを格納すれば大容量の荷室が出現し、日常使いからレジャーまで幅広く対応できます。

 パワートレインには、最高出力150馬力・最大トルク203Nmを発揮する1.5リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載するガソリンモデルと、最高出力145馬力・最大トルク175Nmを発揮する2リッター直列4気筒エンジンに最高出力184馬力・最大トルク315Nmを発揮するモーターを組み合わせたハイブリッドモデル「e:HEV」の2種類が用意されます。

 すべてのモデルに先進運転支援システム「Honda SENSING」が標準装備されているのも特長です。

 グレード展開は「SPADA」「SPADA PREMIUM LINE」の2種類で、それぞれにガソリン車とe:HEV車が設定されています。やボディカラーも豊富で、SPADA系には「トワイライトミストブラック・パール」や「プレミアムクリスタルガーネット・メタリック」など、重厚感のある色味が揃っています。

 そして今回新たに登場する「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」は、スパーダの最上級グレードであるPREMIUM LINEをベースに、外装と内装にブラック加飾を施した特別仕様です。

 フロントグリルやアルミホイール、ドアミラー、アウターハンドルなどにブラッククロームメッキやクリスタルブラック・パールを配し、外観全体が一層引き締まった印象に仕上げられています。

 インテリアにはスエード調表皮と合皮を組み合わせた専用シートや、ピアノブラックのステアリングロアーガーニッシュが採用されており、質感と統一感の高さが際立ちます。

 そんなSPADA PREMIUM LINE BLACK EDITIONについて、関東圏のホンダ販売店担当者は次のように話します。

「発表から数日ですが、多くのお問い合わせをいただいております。ここ数週間はSPADAの中でも、BLACK EDITIONを狙ってご来店されるお客様が目立ちます。

 30代〜50代のファミリー層が中心で、『普段使いでも実用性の高い上質なミニバンを探していた』、『室内設備のデザインや配色に統一感があって、毎日乗りたいような魅力を感じた』というお客様からのお言葉をいただくことが印象的です。

 特に、8人乗ってもゆとりがあるところがポイントで、ヴォクシー等のミニバンから乗り換えを検討される方が目立ちます」

 関西圏の販売店担当者は次のように話します。

「家族のみなさま、誰でも取り扱いやすい仕様となっていますので、3世代で出かける機会が多いご家庭に需要があると感じています。

 お客様からは『元からSPADAのデザインに注目していたが、このBLACK EDITIONがでたのですぐ問い合わせた』、『子供が増えたから静粛性は重視しているし、2列目の座り心地のよさや全席USBといったところが送迎用に求めていたクルマ像とマッチした』というように、期待のお言葉をいただくことが印象的です」

※ ※ ※

 販売価格については現時点で正式な発表はされていませんが、ベースとなる「SPADA PREMIUM LINE(e:HEV)」の価格が税込でおよそ410万円前後であることから、それ以上の価格帯になると予想されます。

 なお、発売は2025年5月下旬が予定されています。納期や装備の詳細については、各販売店にて確認することが推奨されています。

【画像】超カッコイイ! ホンダ「新ステップワゴン」を画像で見る(50枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー