最近見かける「謎のナンバープレート」右上3桁になぜ「アルファベット」が入る? 全26文字のうち「10文字」が選ばれた意外な理由とは?
クルマのナンバープレートにアルファベットが入っているものを見かけることが増えました。このアルファベットには10文字が選ばれているのですが、なぜ26文字すべてのアルファベットが使用されないのでしょうか。
「アルファベット入りのナンバープレート」交付される条件とは?
最近、クルマのナンバープレートの「分類番号」にアルファベットが含まれることがあります。
ここには、10文字のアルファベットが使われるのですが、一体どういう意味があるのでしょうか。

ナンバープレートの正式名称は「自動車登録番号標」といい、主に4つの要素で構成されています。
左上は、運輸支局またはその自動車検査登録事務所の場所を表す「地名」、その右にある自動車の種別による「分類番号」、左下は自家用やレンタカー、事業用かが識別できるひらがな1文字、そして、その右に4桁の一連指定できる「登録番号」が表記されます。
自動車登録番号標をクルマに付けているということは、そのクルマがきちんと検査を受けて保安基準に適合し、国の自動車登録ファイルに登録されていることを示しています。
分類番号は自動車の種類によって割り当てられており、我々が一般的に使用する「普通乗用自動車」は「3・30~39・300~399」、「小型乗用自動車・小型乗合自動車」は「5・7・50~59・70~79・500~599・700~799」が使用されます。
そんな分類番号ですが、アルファベット入りが初めて交付されたのは2018年1月でした。
アルファベットが導入された背景には、「ナンバープレートは2度と同じナンバーにできない」というルールと「希望ナンバー制度」が関係しています。
前出のナンバープレートの4つの要素がすべて一致したものは1つしか存在せず、廃車した後に、再び同じ情報が記載されたナンバープレートを登録することはできないルールになっています。
加えて、手数料を支払うことで登録番号を好きな数字にできる希望ナンバー制度により、多くの人が希望する“人気のナンバー”ではあらゆる分類番号を割り当ててもすべて使い切ってしまい、分類番号が枯渇するという問題が出てきました。
その問題を払拭するために提案されたのが、分類番号にアルファベットを導入することです。
2017年にまずアルファベットを導入するための道路運送車両法施行規則が施行され、2018年に愛知県、東京都、神奈川県から交付が開始。現在は軽自動車にも適用されています。
2025年3月時点では、26文字すべてのアルファベットが使われているわけではなく、「A・C・F・H・K・L・M・P・X・Y」の10文字のみが採用されています。
この10文字が選ばれた背景には、「数字と見間違いにくいアルファベット」である点にあります。
例えば「O」は「0」、「I」は「1」、「Z」は「2」に見間違える可能性があるので、このようなアルファベットは当面使用されない可能性が高いです。
分類番号にアルファベットが入る条件としては、その登録番号の分類番号を使い切ってしまったとき。そのため、分類番号に数字だけを割り当てられる登録番号であれば、アルファベットは入りません。
現在アルファベットが割り当てられるのは2桁目と3桁目のみで、「0A」から割り当てられることが決まっています。
そして「0C」「0F」と順々に使用していき、「Y9」まで使用されたら次は「AA」「AC」と2桁と3桁のどちらもアルファベットが使用されます。
なお、分類番号は希望制ではないので、好きな番号やアルファベットにすることはできません。
※ ※ ※
自動車だけでなく、二輪車でもナンバープレート上でアルファベットが使われています。
二輪車では希望ナンバー制度はありませんが、排気量251cc以上の小型二輪車では分類番号がなく、登録番号が枯渇してしまったことから、地名の後ろアルファベットが使われています。
もしナンバープレートの分類番号の2桁・3桁にアルファベットが入っているクルマを見かけたら、その登録番号が人気だということがわかります。
どちらもアルファベットなら、人気の登録番号の中でも“特に人気”の登録番号だと気付くことができます。
「…そして「0C」「0F」と順々に使用していき、「Y9」まで使用されたら次は「AA」「AC」と2桁と3桁の…」
英数の組合せの簡単な順列も理解できていないのか?末尾が「99」の次は、「0A」→「0C」→→「0Y」で、その次が「1A」→「1B」→→「1Y」、で進んで行ってその次が「9Y」→「A0」→「A1」じゃないのかな??(色々事情が有る様で全部使用するとは限らない様だ)「9Y」は最後の方だと思うが。(シレっと修正されるから、間違って居たことが解る様に引用しておく)
Aよりも先にYが使われるってか。