悩ましい「斜めに交わる道路」の合図… ウインカー「右・左」どっちに出すのが正解なのか? 迷ったときに判断するポイントとは?

斜めに交わる道路で、右か左かどちらにウインカーを出せば良いのか迷うときがあります。一体どう判断すれば良いのでしょうか。

ウインカーの「右・左」どっちか迷ったときは?

 クルマを運転していると、「斜めに交わる道路」に出くわすことがあります。そのとき、ウインカー(合図)を右か左かどちらに出すべきなのか迷ってしまった人もいるでしょう。
 
 斜めに交わる道路のウインカーは、どのように判断すれば良いのでしょうか。

左右どちらのウインカーが正解?(画像はイメージ)
左右どちらのウインカーが正解?(画像はイメージ)

 ウインカーを右に出すか左に出すか迷ったときに判断するポイントとなるのは、そこか「合流」になるのか「左折」になるのかという点です。

 例えば高速道路で、インターチェンジやサービスエリア・パーキングエリア出口などから本線へ入る時は「合流」に当たり、本線と同じ方向に進んで進路変更を行って合流することから「ウインカーは右」に出します。

 加速車線があり、本線側の車線がその地点だけ点線となっている場合も、車線変更と同じく、ウインカーを右に出して合流します。

 それに対して、信号が設置されている交差点では、道路が斜めに接続していても、それは道路の形状が斜めの交差点の「左折」となることから、「ウインカーは左」に出します。

 また、「止まれ」の標識や停止線が設置されている場合、それは交差点なので、先の道路への進入は「左折」となることから、ウインカーを左に出すのが正しいのです。

 過去に警察官に話を聞いた際、合図に迷った時の判断方法について次のように教えてくれました。

「大通りに合流するような形の道路で、ウインカーをどちらに出せば良いか迷ったときには、停止線があるかどうかで判断してください。

 停止線はあればそれは交差点なのでウインカーは左、停止線がなく、車線が点線であれば合流になるのでウインカーは右に出します」

 停止線がある場所でウインカーを左に出すと、合流した先の道路を走行するクルマからウインカーが見えないのではないかと不安になるかもしれません。

 しかし、停止線がある場合は左に出すのが正解ということでした。

※ ※ ※

 ウインカーは合流先の道路を走行するクルマだけではなく、周囲の交通全体に対して出すものなのです。

 そのため、間違った方向にウインカーを出すと、後続車や合流先の道路を走行するクルマのドライバーを混乱させてしまうこともあります。

 周囲の状況をしっかり確認して、正しくウインカーを出しましょう。

【画像】「えぇぇぇ!」これが「ウインカーに迷ったときの判断方法」です!(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. いい加減こんな記事なんども出すの止めてくれないか
    正解がどうであれ全員が統一出来る訳がないし
    した所でなにか変わる訳でもない
    なんでもない事で大騒ぎしないでもらいたい
    ウインカーは上げよう
    これで十分

  2. 「優先側に気付いてもらわないといけないような発進をするな。危ないかもと感じたのならそのまま停止していろ」
    まずはこの手の注意がいるんじゃないのか?
    さらに、停止状態からの左折で右ウィンカーって思考は、逆ハンドルで発進している疑惑もある。まともなハンドル操作なら、ハンドル操作をする左のウィンカーをつけるやろ。
    特殊な構造の交差点で初見で迷うのは仕方がない面もあるけどさ(無論、Y字路は特殊ではない。「r」で上からの進入で停止線がある場合とかを特殊という)
    ついでにいえばパトカードライバ―が道交法をみんな理解しているとはかぎらないから、以前同じ場所でパトカーがやっていたとおなじことをしても、道交法を知っている警官に捕まることはありえるからね……。
    っていうか、通常走行中のパトカーって違反率結構高くない?うちの地域だけなんだろうか???

    • >「優先側に気付いてもらわないといけないような発進をするな。危ないかもと感じたのならそのまま停止していろ」

      危険な飛び出しがないなら、優先側の車は、ブレーキを踏む必要もハンドル操作をする必要もないんだよね。
      優先側にブレーキ踏んでもらったり、ハンドル操作で回避してもらったりする発進なら、気づいてもらえるように右ウィンカーがいるのかもしれんが。
      危険かもと感じるならただ停止して待っていればいいのに、強引にとびだすから気付いてもらわないと危険だ!!!って思考はやばいと思う。

    • >まともなハンドル操作なら、ハンドル操作をする左のウィンカーをつけるやろ。

      停止状態からの左折なら、左にハンドル。だから左ウィンカー。
      まともなハンドル操作をしているなら、ハンドルを回す方にウィンカーをつける。基本これでただしいウィンカーになるはずだよね。

  3. このクソつまらんネタ、またやってんの?(笑)
    書くこと無いの?(笑)

  4. 私もこのウィンカー問題は数ヶ月前までわかりませんでしたが前に同じようにな記事を見てやっと身になりました
    分からなかったら免許返納とか言う人がいますけど全て覚えている人はいません
    免許を取ってから忘れてた事を再度学ぶ事の方が多いと思います
    勉強をすることで教習所レベルと公道走行レベルの違いが出てきます

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー