マツダ「SKYACTIV X」、回してみて見えたものとは? 話題の新エンジン搭載車に試乗

「SKYACTIV X」の特性はなにを担ったものなのか?

 ちなみにマツダはこの「SKYACTIV X」を内燃機関の最終形としてはおらず、その特性が適した地域に「G(ガソリンエンジン)」「D(ディーゼルエンジン)」「X」を供給していくとしています。またここに、モーターを組み合わせていく考えを持っています。

 そしてこの「SKYACTIV X」というエンジンは、日本の道路事情にはかなり合っているのではないかと感じました。充実した低中速トルクがもたらす低燃費、高速巡航時の静かさ。これに加えていざアクセルを踏み込んだときの伸びやかさがあることによって、クルマを持つことの楽しさや所有欲は大きく満たされるのではないでしょうか。これこそがまさに、次世代の「人馬一体」なのだと思います。

試作車の体験試乗の様子(画像:マツダ)

 そしてこのエンジンとシャシーは、「東京モーターショー2017」で発表された「KAI CONCEPT 魁」への搭載を想定されているのです。このモデルは時期型「アクセラ」とも言われており、サイズ的にもそれは合っていると思います。もちろんショーモデルのデザインがそのまま出てくることはないとは思いますが、これが登場すれば間違いなく世界に通用するコンパクトハッチバックになるでしょう。

 その登場予想時期は2018年後半。ちょっと待ち遠しいですが、かなり期待してよいと思います。

【了】
提供:乗りものニュース

この記事の画像をもっと見る(9枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2 3 4 5 6

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー