スバル「7人乗りミニバン」に大反響! “全長3.5m”ボディ&しかも「リアエンジン」! 斬新シート採用で“車中泊仕様”にもなる「ドミンゴアラジン」に熱視線!
かつてスバルが製造・販売していたユニークなミニバン「ドミンゴ アラジン」に、ネット上では多くの反響が集まっています。
超希少なミニバン「ドミンゴ アラジン」に反響集まる!
スバルでは、かつては現在の車中泊ブームを先取りするようなミニバン「ドミンゴ アラジン」を展開していました。
その斬新なシートレイアウトと希少性に、ネット上では多くの反響が集まっています。
ドミンゴアラジンは、1996年から1998年までのわずか2年間のみ生産され、製造台数はわずか282台と、かなり希少なキャンピングカーです。
1983年にスバルの「サンバー」から派生し、1リッターまたは1.2リッターのエンジンを搭載したコンパクトなワンボックスカー「ドミンゴ」がベースとなっています。
ボディサイズは全長3525mm×全幅1415mm×全高1995mmの軽自動車規格のボディに、7人乗りの3列シートを備えており、スペース効率に優れた斬新なレイアウトが特徴です。
また、リアエンジン・リアドライブ(RR)レイアウトを採用し、小回りの良さや広い荷室スペースなど、多くのメリットを提供しました。
1994年にはドミンゴも2代目モデルに進化し、パワーウインドウやパワーステアリングを装備し、乗用車並みの快適性を備えたクルマに進化。
さらに、CVT(無段変速機)の搭載により運転の利便性が向上しました。
その後、1996年に登場したドミンゴアラジンは、150kgまでの荷重に対応するポップアップルーフを備え、大人1人と子供1人が寝られる居住空間を設定。
車内には運転席と助手席が90度回転する対面式シートを採用したり、後部座席をフラットにするとベッドスペースを確保できたりなど、多彩なシートレイアウトが生み出す利便性も大きな魅力の1つです。
さらに最上級グレードにはシンク、シャワー、カセットコンロ、サイドテーブルなどの設備が充実し、本格的なキャンピングカーとして設計されていました。
当時の新車価格はポップアップルーフ付き4WD・CVTモデルで178万4000円と手頃でしたが、キャンピングカーや車中泊がまだ一般的でなかったため、その革新的なコンセプトは広く受け入れられず、生産はわずか2年で終了しています。
そんな、アウトドア人気の先駆け的な存在のドミンゴアラジンに対して、ネット上では「昔、家のクルマがこれだったなあ」「ドミンゴ懐かしい!」「乗っていたけど便利なクルマだったよ」など、その存在を懐かしむ声とともにかつての思い出を振り返るコメントが寄せられています。
また「今販売すればそれなりに売れそうだよね」「復活して欲しい」「現代版があったらなぁ…」など、近年のアウトドアブームに乗じて後継車を望む声も。
一方で「衝突安全とか厳しくなっているから、こういうクルマはもう出てこないかも」「今の軽バンじゃ難しいよね」など、現在のクルマの保安基準と照らし合わせるユーザーも見られました。
スバル車とキャンピングカーが欲しいから牽引も自律随伴走行も出来る無人キャンピングカーとか作られないかなぁ…
シートの下にタイヤハウスがあったから足元が広々してた。視界も高くなるので運転しやすかった。後ろ座席は完全フルフラットになるので車中泊出来た。ECVTはスムーズで加速も良かった。ホイールベースが短いから旋回も楽だった。あのままのコンセプトで復活したら必ず買います。