トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?

最上級グレードの「プラチナエディション」に寄せられた声とは?

 そんなシエナの「プラチナエディション」に対して、現地のインターネットには「室内空間の広さ」と「デザインの良さ」を評価する声が多く見られます。

「室内空間の広さ」についてはアルファードをもしのぐ全長と全幅が、「デザインの良さ」についてはエスティマをほうふつとさせる全高の低さが貢献していると言えそうです。

 一方、日本のユーザーにとっても、シエナの「プラチナエディション」は気になる存在となっているようです。

 たとえば、「エスティマのようなロールーフのミニバン最近が少ないので、シエナをぜひ国内導入してほしい」という声は多く、さらには「このシエナを『新型エスティマ』として日本で販売してほしい」といった声まで見られます。

 また、その広大な室内空間と豪華な装備に憧れるユーザーも少なくないようで、「もし日本に導入されたらこれ一択」という熱烈なユーザーも見られました。

 ただ、やはりその大柄なボディを不安視するユーザーも多く、「日本で運転するなら駐車が大変そう」という現実的な声も一定数を占めました。

 くわえて、「(「プラチナエディション」であっても)内装がイマイチ」という厳しい声も散見されました。

 特に、アルファードの「エグゼクティブラウンジ」と比べるとその差は歴然という指摘もあり、あくまでファミリーカーであるシエナと、高級ミニバンのパイオニア的存在であるアルファードの「格の違い」を感じるユーザーもいるようです。

日本でも注目されてる? シエナとは
日本でも注目されてる? シエナとは

 それでも、日本車離れした魅力を持つシエナに対して注目するユーザーは多く、将来的な国内導入を熱望する声が根強いモデルであることは間違いなさそうです。

※ ※ ※

 先代シエナも海外専売車でしたが比較的人気の高いモデルであるため、並行輸入によって一定の台数が日本へと渡っています。
 
 

 シエナが日本に導入されることになれば、アルファード/ヴェルファイアと「ノア/ヴォクシー」の間を埋めるモデルとなることが期待されます。

 ただ、その大柄なボディやすでに多くのミニバンを展開している日本市場の状況を考えると、シエナの日本導入はあまり現実的ではないようです。

【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「”エスティマ後継”ミニバン」を画像で見る(18枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー