「ディーゼル車」と「ガソリン車」どっちがいい? 燃料費はディーゼルの方が安い! 車両価格や維持費はどう違う?

「ガソリン車」と「ディーゼル車」の維持費を考えたとき、燃料価格の安いディーゼル車のほうがお得に感じます。では、燃費やメンテナンス費用、性能なども比較したうえでどちらが良いのでしょうか。

「ディーゼル車」vs「ガソリン車」どっちがお得?

「ガソリン車」の燃料としてレギュラーガソリンやハイオクガソリンが使用されますが、「ディーゼル車」は軽油を燃料として使います。
 
 そして軽油はガソリンよりの燃料価格が安いため、維持費もディーゼル車のほうが安いように思われる傾向があるようです。

ディーゼル車は軽油を燃料として使用する
ディーゼル車は軽油を燃料として使用する

 しかし、クルマを購入する際には本体車両のほか、自動車税、メンテナンス費用、車検費用、駐車場料金、高速道路料金、任意保険など、燃料以外にかかる費用もあり、一概には判断できません。

 ガソリン車とディーゼル車がどちらが良いかは、普段のクルマの使い方によって変わってくるといえるでしょう。

 まず、燃料価格が異なる理由は、それぞれにかかる税金の違いです。ガソリンは揮発油税と地方揮発油税として1リットルあたり53.8円、軽油は軽油引取税として1リットルあたり32.1円かかります。

 また、燃費で比較した場合、マツダ「CX-3」の2WDにおけるカタログスペックは、ガソリン車が17.0km/L、ディーゼル車が20.0km/Lです。

 年間の走行距離を1万kmと仮定した場合に必要な燃料は、ガソリン車が約588リットル、ディーゼル車が約500リットルになります。

 2024年5月22日時点の燃料価格は、レギュラーガソリンが162.3円、軽油が137.8円です。燃料代を単純計算すると、年間でガソリン車が約9万5000円、ディーゼル車が約7万円かかります。

 燃費と燃料価格の違いから、燃費性能ではディーゼル車のほうがお得に見えます。

 では、メンテナンス費用や車両価格も含めるとどうなのでしょうか。

 ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違いをみると、基本構造は概ね同じですが、機構が大きく異なります。

 ガソリンは発火しやすい性質がありますが、ガソリンを着火させるライターのような役目になる点火系機構(点火プラグ)が必要です。一方で、ディーゼルエンジンは軽油の圧縮熱により発火しやすい性質に合わせ、高温にして自然発火しやすいよう圧縮比が高い構造です。

 圧縮比が高いディーゼルエンジンの内部は、燃料の燃えかすが多い環境です。燃料に含まれる硫黄成分の影響でエンジンが汚れやすいため、ガソリン車より頻繁にオイル交換しなければなりません。

 交換の目安は、ガソリン車が1万5000kmまたは1年、ディーゼル車が1万kmまたは1年です。

 また、ガソリン車とディーゼル車では、車両本体価格も異なります。

 マツダのCX-3では、ガソリン車が227万9200円からなのに対し、ディーゼル車は279万6200円からと、50万円もの差があり、ディーゼル車のほうが価格が高く設定されるのが一般的です。

【画像】「えっ…?」ナニコレ? これがディーゼル車に備わる「謎の青いフタ」です! (30枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 「ガソリンは発火しにくい性質があるため、ガソリンエンジンには点火系機構が付いています。一方で、ディーゼルエンジンは軽油の圧縮熱により発火しやすい性質・・・」
    エンジンや燃料の事全く理解してませんね

    先ず、ガソリンの方が軽油より遥かに発火し易いけど
    自然発火させるとノッキングやらデトネーションが起きるし
    うまく燃えなくて燃焼効率が落ちて取り出せる出力が低くなるから
    点火してます
    反対に軽油は燃え難いから、電気火花や焼玉ぐらいじゃ燃えない
    これに対して空気を断熱圧縮して軽油の引火点以上に温度を上げて燃やすエンジンがディーゼル

    あんまり安いライター使うの止めたら?

  2. アハハ!ガソリンが発火しにくい? なンの冗談なンだろーね!。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー