トヨタ「新シエンタ」発売! “シエンタ犬”が可愛いすぎるCMが再び!? どんな仕様で登場?

トヨタ「シエンタ」の一部改良モデルが発売されました。そんなシエンタでは新たなテレビCMも放映されるようで、かつて話題になったキュートな「シエンタ犬」が再び登場します。

新シエンタ登場で新たなテレビCMも!?

 トヨタ「シエンタ」は、ファミリー層を中心に人気を誇る5ナンバーサイズの小型ミニバンです。
 
 現行モデルは、2022年8月にフルモデルチェンジした3代目。
 
 扱いやすいサイズに両側スライドドアを備え、2列シート5人乗りまたは3列シート7人乗りを用意し、豊富なシートアレンジによってさまざまな使い方が可能となっています。

新色2トーンカラーのトヨタ「シエンタ」
新色2トーンカラーのトヨタ「シエンタ」

 そして、シエンタの一部改良が2024年5月20日に実施され、同日に発売されました。

 新たなシエンタは、ボディカラーに「プラチナホワイトパールマイカ」と2トーンカラーの「ダークグレー×アーバンカーキ」を追加。

 また、10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusやパノラミックビューモニター、スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/アンサーバック機能付)&スタートシステムといった人気のメーカーオプションが、グレードによって標準装備となりました。

 その他アクセサリーとして、専用アプリをインストールすることでスマートフォンを車両のキーとして使用できるデジタルキーや、ハイブリッドモデルには外部給電アタッチメントが、新たにメーカーオプションとして設定されます。

 そんなシエンタでは、デビュー当時はテレビCMも話題となりました。

 2022年8月の新型シエンタ登場当初のCMには、グレーの毛色の小型犬が出演。一部では「シエンタ犬」とも呼ばれているのですが、TVCM「いいことできた!」編は、愛犬「シエン太」がクルマのシエンタに変身し、家族のために活躍する様子を表現したストーリーが展開されました。

 シエン太を演じているのは、ちょうじゅうろう(長十桜)くんというタレント犬。2009年11月生まれの男の子です。

 CMで愛らしくも賢い演技を見せてくれたちょうじゅうろうくんは、新型シエンタの発表イベントに登壇したほか、シエンタのカタログやウェブサイトなどに登場しており、見たことがあるという人もいるでしょう。

 ちょうじゅうろうくんは「ポメプー」という、「ポメラニアン」と「プードル」を交配して生まれた小型のミックス犬。ポメプーは、テディベアのような見た目がかわいらしいと近年人気が高まっています。

 そしてトヨタは2024年5月13日に、ちょうじゅうろうくんがシエン太として登場するCMの第2弾を公式YouTubeで公開しました。

「家族で笑った!篇」と題したCMでは、第1弾と同じくシエン太(シエンタ)が送迎や買い物など、家族や仲間と一緒お出かけするというもの。

 今回はシエン太に加えて、友達の茶色いワンちゃんも登場。それぞれの“ボディカラー”のクルマへ変身するという斬新な演出も健在です。

※ ※ ※

 第1弾のCMが放映されていた当時、SNSでは「シエンタの犬、可愛すぎる」「犬が可愛すぎてシエンタのCM毎回じっくり見ちゃう」といった声が多くありました。

 改良されたシエンタの新たなCMも大いに話題になるのではないでしょうか。

トヨタ・シエンタ のカタログ情報を見る

【画像】「えっ…!」 めちゃ可愛い! これが「シエンタ犬」です! 画像を見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー