斬新”開くライト”採用の新型「スーパーカー」実車公開! ホンダ「NSX」デザインな「1000馬力超えマシン」! NYに登場した「KAVEYA」に反響も

EVメーカーのカルマオートモーティブは、新型「KAVEYA」をニューヨーク国際オートショー2024で実車展示しました。これについてユーザーから反響も集まっています。

新型「爆速スーパーカー」の登場に反響も!

 EVメーカーのカルマオートモーティブは、高性能フルバッテリーEVの新型「KAVEYA」を2024年3月末から4月上旬にかけて開催された「ニューヨーク国際オートショー2024」で実車展示しました。

 これについてユーザーから反響も集まっています。

NSXのデザインナーがデザインを担当!? カルマ新型「KAVEYA」
NSXのデザインナーがデザインを担当!? カルマ新型「KAVEYA」

 カルマオートモーティブは、高性能EV「カルマ」を製造・販売していたフィスカーオートモーティブの資産を、中国・万向集団が買収する形で2014年に米国カリフォルニア州に設立したEVメーカーです。

 現在、「カルマ」の後継となるPHEVセダン「REVERO」などを生産・販売しています。

 今回実車展示されたKAVEYAは、カルマオートモーティブが高級EVメーカーとしてのアイデンティティを確立すべく開発を進めている高性能フルバッテリーEVです。

 2023年11月には、2025年第4四半期に米国市場で発売することが明かされ、当時大きな話題となりました。

 KAVEYAのボディサイズは全長4767mm×全幅2002mm×全高1255mm、ホイールベース2718mm。ボディには、アルミスペースフレームとカーボンファイバーパネルを組み合わせ、軽量化を追求しています。

 デザインは、2017年にアキュラ「NSX」のモデルチェンジを指揮した経験を持つミシェル・クリステンセン氏率いるチームが担当。

 滑らかなフォルムのクーペスタイルに仕上げられており、ドアには斜め前方に持ち上がるバタフライドアを採用、フロントには特徴的なヘッドライトも備わっています。

 パワートレインには、最高出力1080馬力の全輪駆動モデルと最高出力536馬力の後輪駆動モデルをラインナップ。なかでも全輪駆動モデルは最高290km/h以上、0-100マイル/h(約160km/h)加速3秒以内という圧倒的なパフォーマンスを発揮します。

 また、120kWhの大容量バッテリーを搭載し、400km以上の一充電走行距離を確保。約45分で8割の充電が可能です。

 なお、後輪駆動モデルは2025年第4四半期、全輪駆動モデルは2026年第4四半期に発売する計画といいます。

 これを見たユーザーからは「かっこいい」「いいね!」「デザインいいな〜」など称賛の声が多数寄せられていました。

※ ※ ※

 カルマオートモーティブは、今回のショーで「高級電動化の再定義」を掲げ、持続可能なモビリティと最先端手クロノロジーに焦点を当てた展示ブースを展開。

 KAVEYAだけでなく、セダンタイプのBEV「Gyesera (ギセラ)」も実車展示し、このほか持続可能性への取り組みや自動車のライフサイクル全体を通じて環境への影響を削減する取り組みの提案も行っていました。

ホンダ・NSX のカタログ情報を見る

【画像】超カッコイイ! ”NSXデザイン”な新型「KAVEYA」を画像で見る(26枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. アイコニックSPもリトラクタブルヘッドライト上のエンブレムみたいにぶつけても引っ込む形に最悪出来なかったら、こんな感じで面影を残して欲しいなぁ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー