1泊3000円で泊まれる!? 「高速SAホテル」がスゴい! 車中泊と違う“一般道に降りず”に泊まれる施設、SNSでの反響は?

1泊3000円からのホテル… SNSでの反響は?

 それでは、こうした「ファーストラウンジ豊田上郷」に対して、実際のユーザーからどのような反響があるのでしょうか。

 ネット上では、家族連れや長距離ドライバーなどからの声が多く、ほとんどの場合、長距離を移動する途中で利用しているようです。

 また、なかには、急に宿泊しなければならなくなり、利用することになるケースもあるようです。

 一方で、前から気になり泊まってみたかった、という人もみられます。

 利用者からは「簡易宿泊施設といっても、施設内がきれい」という感想も多くみられます。

 シャワー室やトイレを含めて施設全体に清潔感がある、という声も。

 あわせて、「利用者のことを考えた備品がよい」という人や、「音は気になってもそれ以上に満足した」という感想があげられています。

 こうした気づきや感想は人それぞれですが、東名高速上にハイウェイホテルはまだ3か所しかないため、「ファーストラウンジ豊田上郷」はなによりも貴重な宿泊施設と歓迎されているようです。

「ファーストラウンジ豊田上郷」の反響は?
「ファーストラウンジ豊田上郷」の反響は?

 トラックドライバーからは「深夜の高速での移動中にベッドで寝られるだけで助かる」「ドリンクフリーなのは夜も朝もありがたい」という声がみられます。

 また、「タオルや室内着、アメニティグッズなどもあるのでありがたい」「高速上にもう少し増えてくれると助かる」という人もいます。

 移動距離としては、「岡山方面への出張」「関東から関西への旅行」など長く運転する人もみられ、なかには帰省で東京から鳥取までとロングドライブする人もいるようです。

 あるいは、「休憩をとりながら遠出する人にはよい」と推薦する人もおり、「シャワーと仮眠だけでも、とてもリフレッシュできた」という声も多くみられます。

 ユーザーのなかにはリピーターもみられ、「これで3度目の利用」という人や、また利用したいと感想を語る人もいます。

※ ※ ※

 東名高速で長距離移動する際、「ファーストラウンジ豊田上郷」で休憩してから深夜割引時間帯に走行するという選択肢もあります。

 ユーザーのなかには、「通行料金が30%割引なのでさらに得した」「宿泊代の元がとれた」という人もみられます。

【画像】「えっ…!」これが1泊3000円の「高速SAホテル」です(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー