日産「新型エルグランド」初公開か!? 元祖「キング・オブ・ミニバン」ようやくの“全面刷新”に期待大! 次期「超高級ミニバン」の姿を徹底分析!

一刻も早く「e-POWER」の新型エルグランドを!

 現行エルグランドには、2.5リッター直列4気筒と、3.5リッターV型6気筒の2種類のガソリンエンジンが用意されています。

 どちらもマイルドハイブリッドでもダウンサイジングターボでもない、ひと世代前のエンジンがデビュー以来搭載されており、新型エルグランドに搭載するならば、どちらも早急な刷新が必要といえます。

3年以内には登場する予定だという新型車群にいたラージミニバンらしきクルマは「次期エルグランド」なのか!?
3年以内には登場する予定だという新型車群にいたラージミニバンらしきクルマは「次期エルグランド」なのか!?

 真っ先に浮かぶのが最新型「エクストレイル」に搭載されるハイブリッドパワートレイン「e-POWER」(VC TURBO)です。

 可変圧縮比システムが備わった1.5リッター直列3気筒ターボエンジンで発電するe-POWERシステムですが、2WD車はフロントに最高出力150kW(204PS)、最大トルク330Nmのハイパワーモーターを、e-4ORCE(4WD)車ではさらに、リアに最高出力100kW(136PS)、最大トルク195Nmのモーターを搭載しており、その走りは爽快そのもの。

 カタログ燃費もで19.7km/L(WLTCモード燃費)と申し分なく(4WDは18.4km/L)、現行エルグランドの3.5リッターエンジンの置き換えとしては十分でしょう。

 自動車税も、3.5リッター車の5万7000円から、一気に3万4500円(1.5リッター~1.0リッタークラス)へグッと安くなります。

 ただ、現在最大のライバルであるトヨタ「アルファード」は、2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンのFF車(税込540万円~)が売れ筋のひとつとなっています。

 アルファードに対抗するならば、新型エルグランドにも廉価なパワートレインが必須。既存の2.5Lのガソリンエンジンを流用するか、パワーや燃費が足らなければ、マイルドハイブリッドシステムを追加するのもいいかもしれません。

 2021年、ホンダの純正アクセサリーなどを扱うホンダアクセスが行った「クルマ選びとクルマの利用に関する調査」(自家用車を持っている20~69歳1000人が対象)によると、次にクルマを購入するときに重視するポイントのトップ3は、「価格」「燃費の良さ」、そして「運転のしやすさ」だったといいます。

 つまりは、どれほどカッコ良くて走りが良いクルマであっても、価格の高さや燃費の悪さで諦めることがあるということです。

 新型エルグランドも、廉価グレードはコストアップを極力抑えつつ、内外装デザインや先進装備などを強化するのが、最善だと考えられます。

 コンパクトカーの「ノート/ノートオーラ」やエクストレイル、コンパクトSUV「キックス」のようにe-POWER専売には絞らず、セレナと同じく、ガソリンエンジン車とe-POWERの2ユニット体制とするのが、ラージミニバンを求める顧客が求める姿なのではないでしょうか。

※ ※ ※

 2023年6月にフルモデルチェンジしたアルファードや兄弟車「ヴェルファイア」の販売動向、そして海外への輸出需要の高さを見ていても、ラグジュアリーミニバン市場は今後も高い需要が見込めることがわかります。

 1997年登場の初代エルグランドで高級ミニバン市場を開拓した日産としても、いつまでもアルファードやヴェルファイアの後塵を拝しているわけにはいかないでしょう。

 再びエルグランドを「キングオブミニバン」へと引き上げる施策が仕込まれるはずであり、新型エルグランドには大いに期待したいところです。

【画像】めちゃカッコいい! これが次期「エルグランド」!? 画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. 元祖という表現、も-止めませんか?3ナンバーのミニバンの火付け役はエステマであり、またエルグランドより先にグランビアが販売されてます。高級というならハイエ-スワゴンもありました。そんな中、エルグランドがフロントグリルが豪華に見え、販売台数が多かったというだけ。元祖でもなんでもありません

    • エステマww

    • 話題 亡いのねぇ、ま 具体的な話が出て来ないモンな 花火を派手に上げたのはイイが。

  2. 型を代えないキングオブミニバンなら優勝
    ハイパーツアラーとかエルグラじゃないし、そんなコンセプトカー出ませんよ。

  3. 自動車税について、今登録すると「1000cc超1500cc以下」は34,500円でなく、30,500円では?
    2019年10月以降の登録で税額が変わっているので、訂正してください。

  4. 画像のほとんどがコンセプトカーなんだが?

  5. エルグランド好きなのに、ここの記事では。何が良いのか解らない。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー